子どもが小学生、フルで働いているママの1日のスケジュールは?
フルタイムでお仕事をしているママは、仕事が終わると子どもを迎えに行って夕食を作り子どもとスキンシップをして……とあっという間に1日が終わってしまいますよね。子どもも学童クラブなどに行っていると、家に帰ってきてからの時間が短いために、勉強したり本を読んだりする時間もなかなかとれないこともあるかもしれません。ある投稿者さんは、子どもに宿題以外の勉強をさせる時間がないと悩んでいる様子。他のご家庭のタイムスケジュールが知りたいと相談しています。
『小学生がいて、フルタイム勤務で働いている方。仕事から帰ってからのタイムスケジュールを教えてもらいたいです。
私は17時に仕事が終わり、保育園と学童に迎えに行き18時帰宅。急いで御飯、お風呂、宿題チェックで20時就寝です。30分くらい一緒に遊ぶ時間がありますが、自主勉させる時間がありません。みなさんはどうしているのか聞いてみたいです』
1年生と4年生のお子さんがいる投稿者さんは、平日は18時に帰宅して20時に子どもたちを就寝させるのだそう。このタイムスケジュールではご飯を食べたりお風呂に入ったりすればゆっくりする時間もあまりとれなそうです。ママスタコミュニティでは、投稿者さんの質問に対してたくさんのコメントが寄せられているので見ていきましょう。
みんなのタイムスケジュールは?
『17時まで仕事。学童は17時までの集団下校。私が帰宅した5分後に子どもが帰ってくる。18時、曜日によって習い事の種類は変わるけど、習い事に送って行ってその間に晩ごはんの支度。20時、晩ごはん、お風呂、宿題と時間割チェック。21時半就寝。これが一番ハードな曜日。遊ぶ時間はない代わりに学童で思いっきり遊んでくる』
『17時まで仕事。保育所と学童に迎えに行き18時帰宅。宿題、お便りチェックで18時半。お風呂、夕飯で20時。21時まで好きなことをさせて21時半までに就寝。習い事の日は夕飯を簡単に食べられる物にして時間はあまり変わらないようにしている!』
『18時に私が帰宅。息子が宿題している間に晩ご飯の用意や洗濯物やら。19時ご飯。片付けやウダウダ。20時半風呂。息子21時~22時就寝。私は弁当作ったりで23時くらいに就寝』
多くの方が、17~18時頃に帰宅し、21~22時頃に就寝するタイムスケジュールを組んでいるようです。タイムスケジュールの中にうまく勉強の時間を組み込んでいるようですね。
子どもの寝る時間を少しずらすことを検討しては?
コメントの中には、勉強をする時間が取れないのなら、子どもが寝る時間を少しずらしてみてはというアドバイスがありました。
『20時に寝るって早すぎない? いくら1年生でも寝過ぎじゃない? うちも似たようなもんだよ。18時帰宅、18時半にご飯、グダグダして22時までには就寝』
『21時就寝にしたら時間ができるんじゃないの?』
『18時まで仕事。たまに18時半とかある。先にお風呂に入って、19時半くらいにご飯。片付けている間、勉強して20時半くらいに終えてから好きなことをさせているよ。本を読んだり絵を描いたりゲームをしたり……。そりゃ21時には寝てほしいけど子どもだってゆっくりしたいでしょ。だから21~22時に就寝。子どもは小3。そんなにバタバタしていたら子どももしんどくない?』
文部科学省の資料によると小学生(高学年)の49.2%が午後10時までに就寝しているとのこと。起床時間が午前6時30分から7時より前が最も多く、約9時間が睡眠時間となります。もし勉強の時間もとれないほどバタバタしてしまっているのなら、投稿者さんのお子さんの起床時間などによっては、もう少し遅めの就寝時間に設定してみても良いのかもしれませんね。
タイムスケジュールはどんなことを優先したいかで決めると良いのでは
『30分一緒に遊ぶ時間があって、20時に寝かせられるなんてすごいと思う。要領いいんだろうね。私はどんなに頑張っても22時になってしまう……』
『宿題って学童でやってこないの? そうしたらチェックの時間も短縮できるし上の子にお願いするとかは? それか寝るの30分でもいいから延ばすとか』
『できるだけ睡眠時間は6時間を切らないようにしている。週末は子どもと一緒に映画を観たりして夜更かしして一緒に寝る。シングルマザーで子どもは今度4年生。平日は一緒に過ごす時間がほとんどないけど、休みの日は子どもが楽しめるように過ごしているつもり』
時間は無限ではありません。子どもと一緒に遊ぶ時間を作る、子どもの睡眠時間はしっかり確保するなど、帰宅後に何を優先したいのかでタイムスケジュールが変わってくるでしょう。勉強する時間やスキンシップの時間をもう少し取りたいと思ったら、それ以外の時間に削るところはないか見直してみると良いのではないでしょうか。
文・物江窓香 編集・山内ウェンディ
関連記事
※フルタイムで働くママの控除額は?節税の方法はある?ワーキングママたちの生の声あれこれ- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 小学生がいて、フル勤務で働いてる方