アットホームな少人数幼稚園と園児数が多いマンモス幼稚園、どちらを選ぶ?
子どもが入園する幼稚園を選ぶ際、たくさんの選択肢があると「どこの幼稚園が子どもにとってもママにとってもベストかな」と迷う人もいるかもしれません。園によってそれぞれメリットやデメリットはあるでしょう。ある投稿者は少人数でアットホームな雰囲気の幼稚園と、園児の数が多いマンモス幼稚園とで悩んでいるそうです。
『アットホームな幼稚園とマンモス幼稚園。どちらを選ぶか迷っています。アットホームな方は徒歩圏内ですが、クラスも少なく園庭なども必要最低限しかありません。住宅街の中にあり、セキュリティなどはしっかりしているのか少し疑問。マンモス幼稚園はバスで10分弱。園庭や校舎も広く、子どもが遊ぶには楽しめそう。防犯カメラなどもちゃんとついているようです。やはり徒歩圏内で行ける方が楽でしょうか?』
この投稿に、たくさんのママから実体験を含むコメントが寄せられているので見ていきましょう。
アットホームな幼稚園とマンモス幼稚園、どちらを選ぶ?
みなさんは投稿者さんが挙げた条件ならば、どちらの幼稚園を選択しますか? 問いに対して、それぞれが幼稚園を選ぶ理由がコメントされています。
アットホームな幼稚園を選ぶ
まずは徒歩圏内でクラス数も少なく住宅街の中にあるという、アットホームな幼稚園を選ぶ方のコメントを見ていきましょう。
『うちはのびのびアットホームな所に入れた。本当にアットホームで気持ちの面での成長にはすごく良かったと思っている。ただ、「昔ながらの」って教育方針だったから、学問的な方は全くで、親が教えるか習い事に行っていない子は小学生になったときに差が出て大変だったみたい』
『うちの子は少人数のとこに通っていたけれど、先生みんなが子どものことを知ってくれていて目が行き届いていてよかったよ。パートの先生もみんなが子どもひとりひとりをみてくれていた』
『私なら近いアットホームな幼稚園を選ぶ。行事のときとか急なお迎えのときとか便利だよ。あとは子どもが馴染めるかどうかだよ』
アットホームな幼稚園を選んだ方は、少人数のため先生たちの目が園児ひとりひとりに行き届くという点をメリットとして考えているようです。子どもに対して先生全員が向き合うことが可能なため、内面の成長につながったという声もありました。また、家から距離が近い園の方が、急なお迎えや下の子を連れての送迎に便利だと教えてくれる方も。
マンモス園を選ぶ
次はバス通園で園庭や校舎が広く、セキュリティの面でも安心できそうなマンモス幼稚園を選ぶ方のコメントを見ていきましょう。
『3人とも同じマンモス園だった。親としてのメリットは、ママ友付き合いが最小限で済む。役員が回ってこない。子どものメリットは、たくさんのお友達がいるので誰かしら気の合う仲良しができる。小学校も、誰かしら一緒』
『私なら学区内であればマンモス幼稚園に入れる。小規模な園は話を聞いていると大変そう。毎年役員をしたり、園に通っている人みんな知り合いって感じで。人付き合いが苦手じゃなければ楽しいのかもね』
マンモス幼稚園は、通う子どもや保護者の数が多いことが最大のメリットだと考えている方が目立ちました。子どもはたくさんのお友達の中から本当に気の合う子を探すことができるのだそう。ママにとっては役員など、幼稚園のお手伝いを大勢で分担できるというのが魅力のようですね。
お子さんに合うかどうかも重要な判断材料
『お子さんの性格に合わせて選んであげたらいいと思う』
『子どものタイプにもよるはず。子どもと見学に行って本人が興味を持つか観察するのが大事かと思います』
幼稚園の雰囲気やカリキュラムによってはお子さんの性格との相性もあるでしょう。まずはどちらの園も見学に行ってみてはというアドバイスがありました。ママにとっての利点も考えつつ、子どもがどちらの園に興味を持つかなども観察してみて、総合的に判断すると良いのではないでしょうか。
文・物江窓香 編集・井伊テレ子
関連記事
※お勉強系?それとものびのび系?幼稚園選びに悩んでいるママたちの判断ポイントは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- マンモス幼稚園とアットホームな幼稚園