義母への近況報告をやめた……。もう話したくない、根深い理由とは
ときどきでも親への近況報告をするようなママは、どれくらいいるのでしょう? もしかすると子どもが生まれたことで、盛り上がる話題も増えたかもしれませんね。同じように義母への近況報告を習慣にしているママは、どれくらいいるのでしょうか? そんな素朴な疑問がママスタコミュニティにあがりました。
年月がたつうちどんどん面倒になってくる近況報告
『なにか用事があったときではなく、「元気にしていますか?」のような近況報告。義母にしますか? 私は義母が嫌いなので、自分からはほとんどしません。もらったメールへの返事は一応しますが、ごく簡単なもの。私の誕生日には毎年「おめでとう」の短いメールが来ていたので、義母の誕生日には私からも送っていました。でも面倒なので、私から送るのはもうやめました。遠方なので、会うのも年に2度ほど。みなさんは、義母に自分から連絡をしますか?』
寄せられたコメントの中には、折に触れて連絡をしているママたちがいました。
『結婚6年め。まだしているよ。「孫の顔が見たい」というから写真を送ってあげているけど、返ってくるコメントがいつも微妙』
『私の義母はよい人なので用事があるときはダンナからではなく、すべて私からする。義母から用事があれば、私に直接電話が来るよ。これがイヤな義母だったら、やり取りはいっさいしないと思うけど』
『向こうからよく電話があるから、頻度は少ないけどこちからもたまにする。この前は義母が泣きながら「さびしい」と言っている夢を見たので、なにかあったのかもしれないと思い、電話した。で、そのことを話すと「私のことを思ってくれて、ありがとう」とか言われたけど、べつに思ってない』
『たまに子どもの写真を送ったりするくらいかな。べつに関係が悪いわけではないけど、必要以上に近づいてはいない。ダンナも月イチくらいしか連絡していないし、義実家に行くのも月イチくらい。それも私から声かけをしてなんだけど、本当はイヤだ。ダンナに「もっとしっかりしてくれ」って思っている』
義母に連絡をしているママたちですが、微妙なニュアンスのコメントも多数。多忙なママにとっては「めんどう」というのが正直な気持ちなのかもしれません。とはいえ多少無理をしてでも連絡をしているママたちの気持ちは、先方にもちゃんと届いているのではないでしょうか?
しない派の中には「連絡先を知らない」ママも!
やはりというべきか、圧倒的多数だったのは連絡をしていない派でした。
『電話番号もLINEアドレスも知らないから、連絡のしようがない。住所も知らないから、なにかを送るということもない』
『しない。話すのもイヤ。おたがいLINEのアドレスも知らない。一方的にジャガイモとか飲み物とか送ってくるけど、お礼の電話もしない。ダンナが話している』
『しない。隣に住んでるおばさんよりも関わりない』
なにか用事があったとき、自分かダンナさんのどちらが連絡をするのか? そこにも夫婦内での攻防があるようです。
『義母は苦手じゃないけど、向こうがなにをしてるかわからない時間に突然電話するのは、緊張する。それに話し出すと切るタイミングも難しいから、用があるときしかかけない。向こうからもかかってこない。ダンナを通じて伝言が届くこともある。うちになにか送ってくれたときはお礼の電話をするけど、私宛の荷物じゃないんだからダンナがすればいいのにな』
『したくもない。ダンナはうちの実家から荷物が届いても電話しないし、会ったときにお礼も言わない。そのくせ自分の実家から荷物が届くと、私に連絡させるのが気に入らない。デラウェアとかどこでも買えるものなんだし、めんどうだから送ってこないでほしい』
『自分からはしない。でもしないと決めているわけじゃなく、用事がないだけ。友達でもないんだから、いちいち「誕生日おめでとう」もないよ。子どもの写真とかがほしいなのら、ダンナに言えばいいと思うし。嫁と連絡取り合う必要性、ないよね。でも義母はなにか用事があると、私に連絡したがるの。なんでだろう? 自分の息子と話したくないの?』
義母とのことになると、とにかくドライになってしまうママが多いようです。
「もう関わりたくない!」疎遠になったのには、理由がある
とはいえ最初からドライだったわけではなく、連絡をしなくなってしまった理由を持つママも目立ちました。
『してない。義母はギャルみたいなキャピキャピした女の子が好きみたいで、話が合わない。連絡はいつもダンナから。義母から私に電話があるときは、ダンナにつながらなかったとき。その配慮はありがたい』
『しないというか、しなくなった。以前は誕生日や母の日に連絡したし、プレゼントもしていた。でもお礼もなければ、私やダンナに「誕生日おめでとう」のひと言もあったためしがない。子どもへの誕生日プレゼント、お年玉もない。薬局のポイント交換で手に入れた、安いおもちゃをもらったことはあったっけ。私がふたりめを産んだときもお祝いなしで、最初に自分の還暦祝いの話をしてきた。だから電話も出ないし、義実家にも行かない』
『電話かけるたびに「もう先が長くない」って言う。病気とかでもないのに。電話越しにものすごいマイナスオーラが伝わってくるから、もうかけていない』
『今までは写真をアルバムにして送ったり近況報告してきたけど、ダンナのほうは私の両親に対してなにもしない。なにかしてもらっても、お礼もしない。だから私もやめた。最近義母からよく思われていないと思うけど、もうどうでもいいや。義母の孫差別もひどいし』
どれも「それなら、しかたないな」と思えるような理由ばかりかもしれません。さらには、こんなコメントも!
『連絡先すら知らない。以前はスマホのショートメールで連絡してたけど、義母がスマホを変えてからは新しい番号を知らない。今さらだけど「もしダンナになにかあったとき、どうするんだろ?」と気づいたわ。そういえば義実家の家の電話番号も、知らないなぁ』
日常の連絡はともかく、いざというときの連絡先くらいは控えておいたほうがよさそうですね。
文・鈴木麻子 編集・しのむ イラスト・Ponko
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 旦那の母親(義母)に自分から連絡してますか?