「捨てちゃダメ!」ママにはガラクタにしか見えない子どもの”宝物”についてのお悩みとは #産後カルタ
子どもにとってはお菓子の空き容器でもラップの芯でも大切な”宝物”になりますね。しかしママにとっては”ゴミ”にしか見えないものもあるようで……。捨てようとして子どもに「ダメ!」と言われ、困惑するママがいました。
『子どもの食べたお菓子の紙クズがおちてたのね。捨てよう~と思ったら「ダメ! これ宝物なの!」って言われた。大好きなキャラクターが書いてあるものは、どんな紙クズであろうと宝物だと言い張る我が子。親からすればただのゴミ(ごめんね)なのに、子どもからすればとっても大切な宝物ってない?』
あるある……!これが!?ママが困惑した子どもたちの”宝物”とは
『ある。もう硬い粘土だったから捨てようとしたら泣かれた……』
硬い粘土……。大切に保管……しても元には戻りませんかね?
『鉛筆削りに入らないくらい小さくなった鉛筆を箱にたくさん入れていたのを発見。さっさと捨てればいいのにまたゴミ溜め込んでと思って捨てたら「小さな鉛筆どこやった!?」ってすごい怒られた』
子どもによる小さな鉛筆のコレクション。どれも思い出があって捨てがたかったのでしょう。子どもにとって実用性はまた別の問題なのかもしれませんね。
『うちは幼稚園で拾ってきたどんぐり。虫が出てきたら嫌だから息子が寝てるときに捨てたら、翌朝どんぐり知らない? って聞いてきてめっちゃ焦ったよ』
どんぐり問題に頭を悩ませているママがここにも! 拾ってきたどんぐりからは、虫が出てくることもあります。虫が出ないようにするには、ゆでたり蒸したりしてしっかり乾燥させる、冷凍する、どんぐり銀行に預けるといった方法がありますよ。
『丸めた消しゴムのカス』
何となく消しゴムのカスもまとめて固めればもう一度消しゴムとして使えそうな気がしますよね。筆者も子どもの頃試してみたことがあります。地道に消しゴムのカスを集める根気を褒めてあげてください……。
『おもちゃの箱とカプセルを捨てたら怒られる』
重さこそないものの、かさばる箱とカプセル。ママはすぐにでも捨ててしまいたいでしょう。しかし子どもの目には、おもちゃが入っていた箱やカプセルもおもちゃと同様に大切に映るのかもしれません。
『まるいカプセル、たくさんあったから一気に捨てたら激怒! 「ドラゴンボ〇ルだったのに」だって』
カプセルを無断で捨てたところ、お子さんから激怒されてしまったママがいました。子どもにとってはカプセル一つ一つが、願いをかなえるためのアイテムだったようです。代わりにママが願いをひとつ、かなえてあげては?
いつごろ処分できますか?ママたちの”捨て時”指南
溜まりゆく子どもたちの”宝物”。いつになったらママは心おきなく処分できるのでしょうか?
『小学校へ行くまでそのゴミ化したおもちゃは捨てられなかったなぁ。もう少ししたらそうした物を捨てられるようになるよ。「壊れた物は捨てるから、大事なものだけ仕分けなさい」って言うと悩みながら仕分けてた。
もう少しの辛抱だよ』
子どもも納得できる”宝物”の捨て方とは
『うちもガラクタがどんどん溜まるから、定期的に子どもたちと一緒におもちゃ箱をひっくり返して一つ一つ「コレはいる? いらない?」を確認して捨てている』
『いらない箱で作った物や、トイレットペーパーの芯で作った物……。捨てたいよね。あまりにも溜まってきたら、「少し片付けよう」って言って捨ててもらうわ』
こっそり捨てる、という方法もありますができれば子どもと話しあったうえで納得して捨てたいですよね。子どもも”今は必要ではない”というおもちゃを分別していくことで整理する習慣がつくかもしれません。おもちゃの片付けに悩んでいるママは一度、収納場所とおもちゃの量を比べてみて”保管しておきたいもの”と”そうでもないもの”を子どもと一緒に分けてみてはいかがでしょうか。
関連記事
※おもちゃよりも日用品で遊ぶのに夢中!?子どもは遊びの天才だ #産後カルタ- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ゴミだと思ったら、子供の宝物だったことない?