いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子どもの学校や発表会など行事の度、妻が嫌がっているのに義母を呼ぶ旦那は普通?

pixta_14987992_M

子どもの学校は運動会や学芸会など、年間を通してたくさんの行事がありますよね。スポーツを習っている子どもは大会などもあることでしょう。子どもの成長を見るために家族そろって行事に参加したいと思うご家庭も少なくないはず。しかしある投稿者は、「妻が嫌がっているのに、子どもの行事にお義母さんを呼ぶ旦那は普通? 誘われて参加するお義母さんも普通?」と相談しています。

『運動会や学芸会、スポ少の大会など、行事ごとにお義母さんを呼びますか? 呼ぶのは普通? 旦那は、私が嫌がるの分かっていて義母を呼ぶから私のこと、何も考えてくれてはいないのでしょうね』

ママスタコミュニティでは、この投稿にたくさんのコメントが寄せられているので見ていきましょう。

子どもの学校行事にお義母さんを呼ぶ?

みなさんは子どもの行事にお義母さんを呼びますか?

呼ぶ

『声かけるよ。孫を見て喜んでくれるからね。普段はお節介焼きでめんどくさいけど(笑)』

『両方呼んでいたよ。子どもの行事だからね。荷物番してもらったり、助けてもくれたよ』

『うちは車で2、3時間の距離だけど私と仲がいいので私が呼ぶ。きちんとした義両親だし穏やかだしお金あるし。子どもも喜ぶ』

『幼稚園から中学生の今まで毎年呼んでいる。運動会のお弁当は、義母に丸投げなので作ったことがない。義母が作りたいと言うのでお願いしている。私としては非常に助かっている』

孫を見て喜んでくれる、お弁当などを作ってくれて助かる、子どもも喜ぶという理由で子どもの行事にお義母さんを呼ぶご家庭も少なくないようです。比較的お義母さんと仲が良いのかもしれませんね。

呼ばない

『新幹線の距離だから呼ばない。近くでも呼びたくない。まぁ、呼ばなくても勝手に来そうな人たちだけど』

『車で15分かからないけど、気を遣うの面倒くさいから幼稚園のとき1回だけでそれ以降呼んでいない』

距離が遠いから、気を遣うからなどの理由でお義母さんを子どもの行事に呼ばないご家庭もあるようです。お義母さんを子どもの行事に呼ぶかどうかは家庭によって大きく変わるようですね。

「子どもの気持ちを考えてあげて」のコメント殺到

「妻が嫌がっているのに旦那がお義母さんを呼ぶ、私を気遣ってくれない」と嘆く投稿者に対して「その日は子どもがメインだから子どもの気持ちを考えてあげて」というコメントが殺到しました。

『来たいなら呼んであげたらいいだけ。孫は喜んでいるんだろ。親の勝手で不仲は子どもに影響するよ』

『ママや旦那の気持ちじゃなく、子どもの気持ちで考えてあげてほしい。投稿者からしたら他人みたいなもんだけど、子どもからしたら実の祖母なんだよ? うちの母も父の母親(私から見た祖母)のことを毛嫌いしていたんだけど、幼いながらに寂しかったし、毛嫌いしているのを知ったときはすごく悲しかったよ』

『子どもが来てほしいなら呼ぶ。「私のこと考えてくれない」じゃなくて、まずは子どものことを考えて決めるもんじゃないの?』

子どもの行事にお義母さんを呼ぶご家庭もあれば、呼ばないご家庭もあります。どちらが“普通”ではなく、距離の問題や関係性などが考慮されているようです。ただ、子どもがお義母さんの参加を喜んでくれるのなら、子どもがメインの日は子どものしたいとおりにしてあげたいと考えているママもいました。子どもの行事にお義母さんを呼ぶかどうか、1度家族全員で話し合ってみると良いのではないでしょうか。答えが出なければ子どもが主役のイベントなら”子どもが来て欲しいかどうか”で決めてもいいかもしれませんね。

文・物江窓香 編集・しのむ

関連記事

子どもの入園式に強制参加を企む義母が嫌!さりげなくお断りする方法は?
子どもが幼稚園になると、入園式や運動会などさまざまな行事がありますよね。ママやパパは子どもを見て「大きくなったな」と感慨深くなることでしょう。そんな場にあまり好きではない義母がやってきたら……...
義母に褒められた!運動会のお弁当はそうめんとうどんが大好評
ママ達の間で人気が高まりつつある運動会のお弁当のひとつが、そうめんなのだそうです。のどごしがよく食べやすい点が運動会で一生懸命頑張ってきた子どもにも、暑い中で観覧している大人にも食べやすいのでしょ...
義母が運動会に来ることになった!子どもからお年寄りまで満足する「お弁当レシピ」
義家族が子どもの運動会に来ることになったと聞いて慌てるママもいるのではないでしょうか? さらにお弁当も一緒にとなると、義母や義父が食べるメニューには、ママはいつも以上に気を使うことでしょう。かとい...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義母呼びますか