いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<働くママの10年>「保育園に預けている」ことに葛藤していたあの頃。あれから10年……

10年①

10年②
だけど、ここで私が仕事を辞めてしまったら生活が成り立たなくなってしまう。辞めて今、息子と一緒にいる時間が持てたとしても、その後に希望通りの再就職ができなかった場合、息子の将来のための貯金もできない……。だから今は歯を食いしばっても頑張らなくてはいけないんだ……。

広告

涙をぬぐいながら、懸命に前を向いて働いてきました。子どもの体調不良で何度も頭を下げながら会社を休み、自分の体調不良は見てみぬふり。朝と夕方は、お迎えと買い物でいつも走っていました。休みの日は、いつも一緒にいられない分、息子とめいっぱい楽しみました。
10年③

脚本・渡辺多絵 作画・なかやまねこ

関連記事

<義実家はゴミ屋敷>子どもを連れていきたくない私は「ひどいヤツ」と旦那に言われ【前編まんが】
※2021年9月10日に公開された記事を再編集しています。 今から5年前の話。私は3歳と1歳の子どもを育てています。私の悩みの種は「片付けられない」義実家。物が散らかるゴミ屋敷のような空間なのです。...
仕事・家事・育児と毎日忙しいママへ!先輩ママが贈るスゴ技時短術 #産後カルタ
毎日、仕事に家事に育児にとママたちは忙しい日々を送っておられることでしょう。テレビや雑誌などではママたちの負担を少しでも軽くしようと時に”時短術”が紹介されることがありますね。家事や子どものお...