いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子ども会には加入するべき?入らなくてもいい?ママたちのリアルな声もご紹介

pixta_24954343_M
突然ですが、みなさんは子ども会に加入していますか? 入るべきか、入らなくてもよいものなのかと迷ってしまうこともあるかもしれませんね。今回ママスタコミュニティにお悩みを投稿してくれたママさんも、子ども会への加入を迷っている様子。子どものためには入ったほうがいいのでは、と考えているようですが……。

『子ども会ってみんな入っていますか? 小学校1年生の息子がいます。今日学校から子ども会入会の案内のプリントをもらってきました。入会したい人は申し込んで下さいって感じで、別に入っても入らなくてもいいようです。子どものために入った方がいいのでしょうか?』

新入生の息子さんを持つ投稿者さん。子ども会のプリントをもらったことで、入会するかどうかを考え始めたようです。この投稿に対して、ママスタコミュニティのママたちからはたくさんのアドバイスが寄せられました。

楽しいイベントもたくさん!加入している

『入っているよ。住んでいる地域の雰囲気にもよるけど、入った方がいいかも。友だちが子ども会のイベントに行ってて、自分だけ行けないとか、そういうこともあるよ』

『うちのところは気付いたら入っていたけど、夏のお祭りで山車引きしてお菓子とかアイスをもらったり、クリスマスでジャンケン大会とか映画観賞、帰りにケーキをもらってきたり。6年生になるとお別れ会でいろいろイベントをやってカラーペンと図書カードももらいました。イベントのたびに友だちと行ってお菓子をたくさんもらってくるから、子どもたちは楽しかったみたい』

『地域見守りになる。ご近所の知り合いは子どもにも安心。うちの地域は、付かず離れずのいい距離なので、幸せ。子ども会費は1年1,200円。来週は緑地公園でランチ。地域役員さんの同行なので楽しみにしている』

『入った。でも、途中で辞めちゃう子も多いみたい。自分が子どものころは子ども会でみんなで集まるのが楽しかったし、地域の行事も子どもの参加が少なくて寂しいと思う。いろんなことを体験してほしいし、地域との関わりも持たせたい』

まずは、子ども会に加入していると答えてくれたママたちの意見を集めました。いちばん多かったのは、「イベントが多くて、子ども自身が楽しんでいた」という内容のコメント。子ども会主体の地域に根付いたイベントも多く、お子さんが積極的に地域との関わりを持つにはもってこいなのかもしれません。

入っている人の方が少ないことも……。加入していない

『入っていない。情報だけ受け取る形を町内でとってる。なので、キャンプとかのイベントがあると希望者だけ行く。役とかは回ってこない。うちはキャンプは参加してる』

『入らないまま5年生。入らなかったことを後悔をしたことは一度もない』

『入らなかった。登校班もないし、入っている人の方が少なくて遂になくなったみたい』

『入っていないよ。どうせ習い事でイベントにも参加できないし』

こちらは、加入していないと答えてくれたママたちのコメント。地域自体があまり子ども会を必要としていなかったり、イベントのみの参加がOKだったり……と、「入る必要がなかった」という声も聞こえてきました。また、習いごとがあるからどちらにしてもイベントには参加できないと答えてくれたママさんも。

加入していたけれど、途中でやめた

『低学年の時だけ入って、高学年になったら塾などが忙しくなるし抜ければ? うちはそうしたよ』

『入ったけれど、4年生でやめた。ちなみに本人の意思』

低学年のときには加入していたけれど、途中で辞めたと答えてくれた方もいました。塾や習い事が忙しくなったり、本人からの拒否の意思が出たり……。途中退会にもいろいろな理由がありそうです。

地域性にもよる!しっかり見極めてみよう

『いいなぁ。うちは役員の人が家まで来て、強制的に加入だったよ』

『うちの地域は半強制みたいな感じだから入学と同時に入っていたけど、入らなくてもいいならわざわざ入らないかな。うちの地区の子ども会は入らない人は役員はないけど、朝の旗振り当番は人数に入れられる』

『こればっかりは地域や学校によるよ。うちは田舎で自治会との連携も強いし、学校行事と連動しているから、全校生徒が600人いて加入率は99%だよ。入らない人は変り者扱い。もちろん役員もある。入りたい人でやりましょう~のゆるい感じなら本当にどっちでもいいと思うよ。まずはよく調べてみて』

『息子の学校はPTA、子ども会、地区会。全部強制参加。集金だけ払っているけど何をやっているのだか知らない』

「地域色からして、子ども会への加入はほぼ強制だった……」と嘆くママさんも少なくない結果に。子ども会に入るべきかそうでないかは、地域性に大きく関係してきそうです。加入しない場合にも、いろいろな面で差し支えないかどうかを調べてから決定するといいかもしれませんね。

文・motte 編集・しのむ

motteの記事一覧ページ

関連記事

“子ども会”に入らないと登校班に入れてもらえない!これって当たり前?それとも地域による?
地域によっては学校側が登校班を指定している場合もあれば子ども会などが取り仕切っているところもあることでしょう。今回は登校班に関する質問がママからありました。 『引越し先で、小学生から子ども会...
マイホームに住んでいる人、「自治会」や「子供会」に参加している?約85%の人は「○○に参加している!」
みなさんがお住まいの地域には、自治会(町会)や子供会などの団体組織はありますか? 地域によって行う内容に差異はあるものの、自治体は防災訓練や環境美化の実施、交通安全などの啓発を通して、住民が地...
小学校の通学路の守護神的存在「旗振り当番」のやり方を教えて!
小学校に通う子どもたちの安全を見守る役割の「旗振り当番」。みなさんは経験したことはありますか? 雨の日も風の日も、寒い日も暑い日も、旗振り当番さんがいてくれると親子ともに安心ですよね。今回ママ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供会ってみんな入ってる?