いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

直毛の人が羨ましい!くせ毛の人がしている快適に日々を過ごす3つの方法とは?

pixta_33412873_M

“隣の芝生は青い”(他人のものが良く見えてしまう)とはいいますが、自分のコンプレックスとなっている部分がない人をみると、羨ましくもなってしまいますよね。ある投稿者は自分のくせ毛にコンプレックスがあり、直毛の人が羨ましいと相談しています。

『直毛の人がうらやましい……。私は3ヶ月に1回ストパーかけないとうねりがすごいうえに毛は太いし量も多く、でかけるたびについつい直毛の人を目で追ってしまい、余計に自分のごわごわなくせ毛が恥ずかしくなります。

毎回の美容院代もばかにならないし、何よりストパーもかけて髪も染めてストレートアイロンもするからキューティクルなんて皆無。同じようにくせ毛に悩んでいる方いませんか?』

コンプレックスを克服して自分の髪型を楽しんでいるくせ毛の人もいるようですよ。どんな工夫をしているのか、ママスタコミュニティでとくに目立った3つの方法をご紹介します。

髪の毛を結ぶ

『気持ちわかるよ! 子どもの頃からくせ毛が嫌で嫌で。縮毛矯正を半年に1回かけているけど、お金と時間がかかるのでもうやめたい。私は前髪も全部伸ばして後ろと一緒に結べるようにしている。湿気すごいときとか髪をまとめられると楽だよ!』

『私も太くて量が多くてうねるし爆発する。サラサラでショートの人羨ましい。前は縮毛矯正していたけと、今はもう諦めて毎日一本にくくっているよ』

縮毛矯正やストレートパーマでは、髪の毛にかかる負担も継続していく費用も大変なので、髪の毛を結んで対処するという方法を紹介してくれた方がいました。前髪も伸ばして後ろ髪と合わせてひとくくりにするとラクだというアドバイスも。

パーマをかける

『私もくせ毛。若い頃は縮毛やストパーかけていましたが、少したつと伸びてきた部分がうねってしまうのが嫌で最近はいつもパーマかけちゃっています。誤魔化しがきくので楽ですよ!』

『私もくせ毛が凄いから巻いているよ。定期的に縮毛矯正かけるならパーマにしてもいんじゃない? 今ゆるパーマとか多いし元がくせっ毛ならパーマの方が手入れとか楽だと思う!』

ストレートパーマではなく、くせ毛をいかしたパーマをあてるという方もいるようです。パーマの方がお手入れが楽というコメントが相次ぎました。ストレートに憧れる方も、1度パーマにしてみるとお手入れの楽さにパーマを愛用するようになるかもしれませんね。

美容室で相談する

『私もくせ毛、というか天パ。そして、切った自分の髪の毛が手のひらや指の腹に刺さるぐらい剛毛。内巻きでカラーはアッシュ系で透明感のある色にしたら柔らかく見られるようになりましたよ。美容院によっては、矯正してさらにデジパやワンカールパーマあててくれるので相談しみたら?』

『年取れば取るほど、くせ毛って老けて見えるんですよね……。だから私も縮毛矯正が欠かせません。投稿者さん、なんかその美容師さんが下手なのでは? という印象受けました。今は縮毛矯正の技術も上がっていますし、他の美容院に行くのも悪くないですよ。今はネットとかでクーポンもあるから、新規でお試しするお客さんも増えていますよ』

どんなヘアカラーが自分のくせ毛に合うか、なるべく髪の毛を傷ませないようにストレートにするのはどんな方法があるのかなど美容室で相談すると良いというコメントがありました。透明感があるカラーにしたら、髪の毛が柔らかく見えるようになったという実体験をコメントしてくれたママも。もしも今通っている美容師さんでは親身に相談に乗ってくれないようであれば、他の美容室に変える方法もあるというアドバイスもありましたよ。髪のことは髪の専門家に相談するとよい回答がもらえるかもしれません。くせ毛で悩んでいる方はママたちから寄せられたアドバイスをぜひ参考にしてくださいね。

文・物江窓香 編集・しのむ

関連記事

中高生の縮毛矯正やコンタクトレンズは“賛成”or“反対”?その理由とは
※2019年5月時点の情報です。 中高生の子どもが「縮毛矯正をしたい」「コンタクトレンズに変えたい」と相談してきたらどうしますか? ある投稿者はこのように質問しています。 『中高生が縮...
天然パーマの子どもには苦労がいっぱい……ママが子どもに伝えるべきこととは?
くるくるふわふわの天然パーマの赤ちゃんや小さい子どもってかわいいですよね。筆者の長女もきれいな天然パーマで、髪をブラシで整えるだけで縦ロールになります。けれど、そのかわいい髪ゆえに、さまざまな苦労...
子どもの髪が誰かの役に立つ!切った髪を寄付して社会貢献「ヘアドネーション」とは
伸ばした髪を切って寄付するだけで、社会貢献ができるって知っていますか? 子どもでも長く伸ばした髪を切って寄付するだけで、誰かの役に立つことができます。誰にでも人の役に立てることがあるというこ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
直毛の人がうらやましい