義母が「2歳でオムツをとるのが普通!」と押し付けてくる……。みんなはいつからトイトレはじめた?
みなさん、子どものトイレトレーニング(以下トイトレ)はいつ頃からどんなタイミングで始めましたか? ある投稿者は、義母に子どものトイトレを強要されてストレスだと相談しています。
『今年の夏で2歳になる息子がいます。義母が、「夏にはパンツだね! おしっこ出そうなら「教えて」とか声かければいいんだよ」としつこく私に話してきます。息子はまだ言葉もそんなに出ていないし、あと4ヶ月ほどでトイトレできるとは思えません。私は3歳くらいでいいかなと思っているのに、勝手に張り切っていて不快。2歳の誕生日あたりで始めるのは普通なの? 犬のトイレの躾と同じで親の努力でなんとかなると言われました……』
2歳でトイトレを開始するのは適切なのか、みんなは何歳からトイトレを開始したのか気になる投稿者。それでは早速、この投稿に寄せられたママスタコミュニティのコメントをみていきましょう。
昔の時代と今の時代のオムツは違う!
『昔は布おむつだったからね。子どもも紙おむつより気持ち悪いし、親も洗うの大変だから2歳前に取れるなんて普通だったみたいよ』
『うちの近所のおばちゃんも、「2歳になる前にはずしちゃいなさい!」と会うたびに言ってくる。昔は布おむつだったから早くはずしていたんだって。幼稚園入るまでに外れてればいいと思うけどなー』
『義母に迷惑かける訳じゃないんだし私なら無視』
『押し付け嫌だよね~。自分の息子が2歳で外れたからってみんなできると思う義母もつの大変だね』
昔は布おむつが一般的で、子どももお漏らしをすると気持ちが悪いし、ママも洗濯が大変だったため、早くオムツをとることが多かったのだそう。今は紙おむつの性能が向上しているため、「昔と今ではトイトレを開始するタイミングが違うから義母の言うことは気にしなくていい」というコメントが相次いでいます。
トイトレは2歳ごろが適切ではないかというコメントも
しかし、義母の言う「2歳でオムツをとる」のが今の時代でも一般的なのではないかというコメントもありました。
『無視無視! 遠方ならなおさら無視! 気にしなくていいよ。ただ3歳からって遅くない? 2歳だとトイレの感覚も分かる頃だから、早すぎないとは思うよ』
『うちの子も周りもみんな2歳で取れているから、3歳でおむつだとちょっと遅いって思うかも』
『義母のことは無視で良いと思う。でも、トイトレって時期を選ぶ(できれば暖かい時期が良い)じゃない? で、それを考慮すると、例えば冬生まれの子なら2歳半くらいが良いし、投稿者さんの所なら2歳なりたてって感じになるんじゃないかな。もし、やってみてまだ早かったってなれば中断すれば良いのだし』
『それぞれだけど、3歳は遅すぎるんじゃない? 幼稚園もオムツして行くの?』
みんなはトイトレ、実際に何歳からはじめた?
育児は、子どもの性格が違うため育児本通りにはいかないものでしょう。2歳くらいが適切だと思っていても、実際にトイトレを始めたのはもっと遅かったというコメントもありました。
『私も3歳くらいでいいやって思って実際に3歳で取りました。同時に夜のおねしょもゼロになったから、3歳で良かったかなと思う』
『ウチは3歳半からはじめたよ。3日で取れたよ。息子も自分もノンストレス。幼稚園入園までにとれたら良いんじゃない? いつかは取れるのだから。その子の成長にあった月齢ではじめてはいかが? 3歳児健診でもオムツの子けっこういたし。焦らなくても良いかなって思う』
『トイトレって個人差あると思うよ。うちは1歳半で始めたけど本人も全然わかってなくて可哀想ですぐやめた。2歳2ヶ月のときにオマルに座らせてみたらたまたま出て、それをきっかけにトイレ行くようになったからトイトレはしていないも同然。慌てなくても大丈夫だよ』
3歳でトイトレを始めた場合、子どもとの意思疎通が楽なため、そのタイミングで良かったと満足したママもたくさんいるようですね。
トイトレはその子のタイミングで!
『周りの人の言うことはほっといて大丈夫。トイトレって本当に子どもによるし、あまりに無理矢理やるとがまんして便秘症になる子もいるみたいだしね。お母さんが「そろそろかな?」と思ったときや、お子さんがトイレに興味が湧く頃で大丈夫だよ。とにかく焦らないことが大事みたいよ』
『個人差あるからね。自分のペースですれば良いよ。ネットも義母も気にしないほうがいいよ。オムツ取れない子どもなんてほぼいないんだから。幼稚園年少はじめでもオムツの子いるしね。1番いけないのは子どものストレス。あとはお母さんのストレスね』
同じ年齢の子どもでも、トイレに行くタイミングや回数も異なることでしょう。誰かに強要されたり、無理に周りに合わせたりせず、子どもの成長を見てママがトイトレの時期を決めると良いのではないでしょうか。
文・物江窓香 編集・横内みか
関連記事
※トイレトレーニングに”おまる”は必要?補助便座のみ?ママたちのトイトレ成功事情とは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 2歳でおむつを外せという義母