毎日のお弁当、手作りしてる?お弁当にまつわる思い出アレコレ
毎日お弁当を作っているママ、たまには休みたい、お弁当作りから卒業したいと思うことはありませんか? ママスタコミュニティに、高校を卒業した子どもを持つママから「もっとお弁当を作ってあげればよかった」という投稿がありました。
『うちはもう卒業したけど、卒業式後のホームルームで、最後の一言に、毎日おいしいお弁当を作ってくれてありがとうって言ってる子が多かった。やっぱり弁当率は高いのかな。最初は毎日作ってたけど、疲れてくるとお弁当作りをさぼって、時々子どもに買わせていて、最後の方はほとんど買わせてた。今思うと、何できちんとしなかったんだろうって反省することばかり』
子どもが小学校、中学校に通っている頃は学校で給食が出ていたけど、高校はお昼ご飯を自分で用意しなければいけないことがあります。高校生をお持ちのママたち、毎日お弁当は作っていますか? それともお金を渡していますか?
毎日お弁当を作っている!そのワケは?
毎日朝早く起きてお弁当を作り続けるのは、ママにとって大変なこと。それでも作るのは、成長期の子どもにバランスよい食事をしてほしいとの思いから。反面、高校生ならではの事情もあるようです。
『学食ないから毎日作ってる。たまに「お金渡すから何か買っていけば?」と言っても「ママのお弁当がいい!」と言われたから、がんばって作る!』
『毎日作ってるよ!毎日1000円渡すのは嫌だし。お弁当って社会人になればそう作ることはないから』
『金持ちならサボるけど、節約になるから仕方なく作ってるわ(笑)』
『買うと高くつくからなるべくお弁当を作る。ご飯一合食べるから』
『マズい学食が、弁当作りのモチベーションになってる(笑)。学食がおいしかったら、たぶん私は弁当を作らなくなる……「あの学食だったらおいしくないから、弁当を持たせないと!」とがんばれる』
お金を渡して自分で購入、または食堂で食べてもらう
「毎日お弁当を作る」ママがいる一方、子どもにお金を渡して自分で買ってもらっているというママもいます。ランチ代を渡すママたちの事情とは?
『私は料理が苦手で冷蔵庫の中である物で料理っていうのがなかなかできない。私みたいなレパートリーが少ないタイプは、作ろうとするより買わせたほうが安くすむ』
『長男は作ったけど、長女の高校は給食があるから楽。娘は「学食の食事は薄味だからまずい」と言ってるけど……』
『最初は作ってたけど、学校の購買パンが安くておいしいからって買うようになったよ(笑)』
「作ってよかった」。お弁当に関する思い出は?
毎日のお弁当作りを続けるのは大変な反面、過ぎてみればいい思い出にもなっているようです。
『3年間作った。最後のお弁当はキャラ弁を希望されたから海苔で「キャラ弁」と書いたお弁当を渡した。お弁当に「文句も言わず3年間食べてくてれありがとう」と手紙を添えた日から、娘が穏やかになって家事を手伝ってくれるようになった』
『高校3年間はあっという間。最後の日には空のお弁当箱をきれいに洗ってあり、そのなかに手紙が入っていたよ。買うよりお弁当を作る方が断然安いし、毎日楽しかったなぁ』
『高3の弁当最後の日、「友達と学食を体験してみよう」という話になったらしく、初めて昼代として500円を渡してみた。昼代を渡すのは高校生の親っぽくて、もっとこういうことをしてもよかったかも、と思った』
『毎日作ってたよ。オムライスを作って持たせると「女子がほめてくれる」って息子はニコニコして帰ってきてた』
『我が家は子どもが3人いて作っていたけど、真ん中の子のときが一番思い出があるな~。ご飯が少ない、汁がかかっていると口うるさい息子だったけど、時々褒めてくれ、それが嬉しかった』
バランスを考えてお弁当を作り続けることは大変なときもありますが、子どもからしたらとってもいい思い出になるようです。そう思うと、毎日のお弁当作りが楽しくなってくるかもしれませんよ。
文・長瀬由利子 編集・山内ウェンディ
関連記事
※昔っぽい?いえいえ、今っぽい!懐かしさと新しさを感じるアルミのお弁当箱- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 高校生、毎日お弁当持たせてる?