いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

PTAの役員問題で専業主婦VS兼業主婦の戦いが勃発!?なるべく多くのママが納得できるPTAのあり方とは

pixta_29149078_M
PTAの役員は、正直なところ面倒くさい……と感じている方もいるのではないでしょうか。PTAのお仕事そのものはもちろんのこと、家事や育児、お仕事や介護など、ライフワークとの兼ね合いが難しいこともありますよね。みんなで平等にやるべきPTAのお仕事ですが、専業主婦と兼業主婦との間でトラブルの種になることもあるようで……。

『「専業主婦なんだから役員をしろ!」とか偉そうな兼業主婦っているけど、そういうあなたはなんで子どもを産んだの? 言われなくたって役員くらいはやるけど、兼業主婦の代わりに必要以上にやるつもりはないから! 役員もできない仕事なんて辞めたら?』

専業主婦である投稿者さん。お仕事の多さを口実に、兼業主婦の方がPTAの役員を押し付けてくることに強い憤りを感じる……と語ってくれました。この意見に対して、ママたちからはさまざまなコメントが寄せられました。

PTAをきっちりやる人は、仕事ができる人が多い!ママたちの目撃談

『仕事を言い訳にする人って仕事もできない人が多いよね、兼業主婦でもきちんとこなす人は、仕事でもきちんとしている』

『女医さんは本部や委員長になってもちゃんと役員の仕事をこなしているから、さすがだなぁって思った。「仕事があるから役員の集まりにはほとんど出られません!」って言って1年間1度も集まりにこなかった人がコンビニのパートだったのには驚いた』

『仕事をしている人の方が、役員もちゃんとこなしてくれる。 できないときは「できない」と判断も早く、「こっちなら大丈夫」と違うところを引き受けてくれて迷惑をかけない』

こちらはママたちが目撃した、PTAのお仕事をきびきびとこなしていた兼業主婦さんたちのエピソード。忙しい兼業主婦の方でもPTAのお仕事をしっかりとこなしている姿を見ると、思わず尊敬してしまいそうです。中でも注目したいのは、「できないときはきちんと判断して、可能な仕事を代わりに引き受けていた」というもの。全部のお仕事をやり切るだけではなく、臨機応変に対応する姿も「仕事ができる」と思われる要素のひとつなのですね。

保護者同士でもめるならばPTAはいらない!いっそ廃止してしまうのは?

『だからPTAなんかいらないんだよ……。子どものため、子どものためって……PTAなんかなければないでどうにでもなるわ』

『専業主婦だろうと兼業主婦だろうと、役員をしたくないならしなくていい。規約に必ず役員をする事とあったら、退会すればいい。なんで簡単に学校やPTAの言いなりになるの? おかしいことは声に出して言っていかないと何も変わらないよ。いつまで、保護者同士で歪み合うんだよ。牙を向けるなら学校へ抗議しようよ』

『PTAは学校行事のお手伝いだけでいいような気がするんだけど。無駄な仕事が多すぎるよね』

「保護者同士でもめるくらいならば、いっそのことPTA自体を廃止してしまった方がいい!」と考えるママたちの意見もありました。自分の子どもが通う園や学校のためとはいえ、そのためのお仕事で保護者間の仲がピリピリとしてしまうのは本末転倒。強制的に役員をするのではなく、そのときにできる人がやる……くらいのルールだと、ママたちからの不満も出にくいのかもしれません。

その人との関係による!大切なのはお互いの思いやり

『どうしてもできないときはフォローする。でも「兼業主婦だからできない」の一点張りには困るわ……』

『わかるよ。どうしても休めないときもあるかもしれないけど、「できることは頑張ります!」とかなら喜んで協力するけどさ。「いや、仕事をしているから絶対に無理です、できません」って言われたら、「はぁ!? 両立している人はたくさんいるわ!」ってなるよね』

『兼業主婦のみなさんが多忙なのはわかる。そりゃ、時間がたっぷりある専業主婦がフォローしないとPTAが上手く回らない。兼業主婦の「申し訳ない」って姿勢によるよ。「仕事をしているんだからできなくて当たり前!」って態度じゃなくて、「すみません、お願いします!」って態度なら快く引き受けられる』

『わかる。「昼間は無理なので、夜に自宅でできることはないですか?」とか言葉ひとつで全然違う』

最後にご紹介するのは、「その人との関係や、その人の態度にもよる」と答えてくれたママたちのコメントです。兼業主婦の方が「仕事はあるけれど、できる限りのことはやります」という姿勢を見せてくれれば、フォローするのは問題ない……という意見が多くを占めていました。確かに、PTAのお仕事に対してやる気があるという態度を見せてくれるかどうかによって、お仕事のフォローをしてもいいと思えるかどうかが決まるという意見にも頷けます。専業主婦でも兼業主婦でも、大切なのは相手を思いやる心。お互いに気遣いながら、協力してPTAのお仕事を進めたいですね。

ママの立場によってそれぞれの意見があり、一筋縄では解決しそうにないPTA役員の問題。最後に紹介したママたちのコメントにあるようにPTAに携わる大人が、お互いにお互いのことを気遣いながら活動していければ子どもたちにも”良いPTAのあり方”を身をもって示していけるのではないでしょうか。

文・motte 編集・しのむ

motteの記事一覧ページ

関連記事

「忙しい」と断ったママ友の代わりにPTA役員を引き受けたけど……本当は忙しくなかった!?
幼稚園や学校のPTA役員は、大多数のママができるだけ避けたいと思っているもののひとつではないでしょうか。なるべくやりたくないとは思っても、話し合いやくじで決めたりして、できるだけ公平になるように決...
PTAってそもそもなに? #今さら聞けない基礎の基礎
「役員決めが憂鬱」「働いていると専業主婦の役員とギクシャクする……」などなどいささか気が引ける話題が先行しがちなPTA。特に入園・入学を控えるお子さんをお持ちの方は、親にとっての不安材料のひとつと...
「PTA」ってやってよかった?それとも当たらないのはラッキー?
みなさんはPTAの役員をやられたことはありますか? 学校によって選出方法はいろいろあるようですが、立候補か推薦、くじ引きなどがよくあげられます。しかしあのPTA選出のときの何ともいえない空気……シーン...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
専業なんだから役員しろ!とか偉そうな兼業いるけど