いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

卒園式後の謝恩会、欠席しちゃダメ?出席派と欠席派、それぞれの理由とは

pixta_6034583_M
卒園式や卒業式のあとに催されることがある謝恩会。先生やほかの子のママさんとお話しできることを楽しみにしている方もいれば、いろいろな事情から欠席したいと考えている方もいらっしゃるでしょう。ママスタコミュニティにも、園の謝恩会を欠席したいと考えている方から素朴な質問が投げかけられました。

『卒園式後の謝恩会に行かなかった人っている? やっぱり行かない人なんていない?』

文面からは、「謝恩会にはできれば行きたくないけれど、みんなが行くならば行かないといけないのか……」と迷う気持ちが見てとれます。この質問に対して、ママたちからコメントが寄せられました。

謝恩会には出席する。半ば強制的なシステムも

『園によるんだろうけど、うちのところは卒園式とセットにされていたから、行かないって選択肢がなかったわ。卒園式が終わったらそのまま教室に移動して、すぐ謝恩会だった。一度帰宅して改めて出直す、とかだと欠席できるのかもね』

『欠席した人は1人だけいたよ。全然誰とも話さない人だったけど、家族や親戚とお祝いするのかな? くらいに思ってたよ。私はポツンだったけど、子どもが出るって言うから出た』

『卒園式をしてから、謝恩会が園でそのまま行われる感じだったから欠席の選択肢がなかった。稀に事情で欠席の人がいると、変人扱いで酷かったよ。強制しないでほしいわ。卒園式だけでクタクタなんだよね。謝恩会で親のつまらないダンス、余興見ても全く面白くないわ』

『行かない人は子どもが熱を出して卒園式も欠席した人くらいじゃない? もはや卒園式とセットみたいな感じじゃん』

まずご紹介したのは、「謝恩会には出席する」と答えたママたちのコメントです。「心から楽しみにしている!」という声はほとんど見られず、どちらかというと義務感に駆られたり、ほかに欠席するママさんがいないから仕方なく……という意見が聞こえてきました。また、卒園式の後にすぐ謝恩会が行われるので、欠席をしたくてもできないというため息混じりのコメントや、謝恩会の出し物を見ても正直楽しくない……という率直なコメントも。謝恩会では出し物をしてくれるママたちもいますが、催す側と見る側には温度差が生まれやすいのかもしれません。

謝恩会には行かない!欠席するママたちの考えとは

『行っていない。小学校も中学校も、謝恩会なんて行ったことない。どうせ話す人もいないし、苦痛な時間。お金を出してまで過ごしたくない』

『1人目のときは結婚式場を貸し切って、高い参加費を払って出席したけど、料理はまずいわ、つまらないわ、欠席した人も何人かいたから、下の子のときは迷わず欠席した。だけど欠席したのは私だけみたいだった。別にいいけど』

『うちの母はコミュ障だったから、子ども全員の卒園、卒業の謝恩会は欠席してたよ。自分の高校の卒業式後の謝恩会に行って(親なし、卒業生のみ)、初めて謝恩会で何をしてるのか知った』

『死ぬほど行きたくない。誰も話す人いない』

『上2人の幼稚園では、謝恩会自体がなかった。3人目は保育園で、希望者だけって言われたから行かなかったら、私以外は全員行ってたみたい。卒園した園は1年も通ってないから知り合いもいなくて、よくわからなかった』

こちらは、「謝恩会には行かない」と宣言したママたちのコメントです。話す人がいないから、つまらないから、お金を出してまで行きたくないから……などの理由が見受けられました。1人目のお子さんの謝恩会に出席して後悔したので、2人目以降のお子さんのときには迷わず欠席をしたというママさんも。中には「死ぬほど行きたくない」というママさんまで……そこまでストレスになるのならば、欠席してもいいのかもしれませんね。

行きたくても行けない人も……大人だけの謝恩会

『うちの園は、夜にホテルのホールを貸しきって謝恩会をやる。年少、年中、年長合同。もちろん、子ども抜き。出たくても出られない。子どもを見てくれる人がいない。夜に謝恩会をするのはやめてくれないかな』

『卒園式が終わった日の夕方から、居酒屋みたいなところで謝恩会をした。担任と親だけの会だから、来ない人もいるよ。私は出席で返事を出したけど、行けなくなってお金だけ払った……』

最後にピックアップしたのは、謝恩会としては少し珍しいのかもしれない「大人だけの謝恩会」に戸惑うママたちの声です。夜にホテルのホールで、夕方に居酒屋で……、とシチュエーション的には楽しめそうですが、お子さんをみていてくれる協力者がいないママさんは、どうしても出席が難しくなってしまうのかもしれません。
先生に感謝の気持ちを伝えたり、他のお子さんのママたちともたっぷりと話せる謝恩会。出席したい方と欠席したい方の、さまざまな心の交錯模様が見受けられました。どうか、年度最後の催し物である謝恩会が、ママたちのストレスになることがないように願うばかりです。

文・motte 編集・しのむ

motteの記事一覧ページ

関連記事

月3万円の出費増でも家族旅行に行ける。わが家の「年間予定表」の作り方 #あきの家計簿
「卒園や入学準備、謝恩会など、2月3月はお金がかかるし、4月になったら新しい子どもの習い事の月謝がかかってくる。せっかく先月まで家計簿がうまくいっていたのに、臨時の出費が重なりすぎて大変」という方はい...
「あんなに小さかったのに」涙が止まらない子どもの「成長エピソード」
入園式にはじまり、夏祭りに運動会、ハロウィンパーティーにクリスマス音楽会、もちつき大会に鬼退治、お遊戯発表会に卒園式などなど。ほかにもお子さんの在園中には毎年さまざま園行事がありますよね。園によってや...
登園時に泣くわが子、笑顔で「行ってきます」と言える日まで
この春、幼稚園に入園した娘。 幼稚園までは、家の近所から園バスに乗って登園します。 「うちの子、ちゃんとバスで幼稚園に行けるのかしら……」 初登園の日は、親のほうがドキドキ。バス好きの娘は、...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
卒園式後の謝恩会行かなかった人いる?