“時短パート”どこで見つけている?子どもがいるママも働けるパート先とは
保育園・幼稚園の送り迎え、子どもが熱を出したときのお休み、夏休みや冬休みなどの長期休みなど、パートをしたいと思っても、ママがパートに出られる時間や曜日は限られています。そのため、各家庭の都合に合わせて雇用してくれるパート先を探すことはなかなか困難なように思いますよね。みなさんはどのように短い時間で働けるパート先を見つけているのでしょうか? 早速、ママスタコミュニティのコメントを見ていきましょう。
みんなどこで時短パートを見つけている?
みなさんが時短のパートを見つけている場所はさまざまでした。パート先を探している方はぜひ参考にしてみてください。
マザーズハローワークやマザーズコーナーをチェック
『ハローワークで紹介してもらった。製造業』
『ハローワークでマザーズ併用求人を探すといいと教わった。私は2時50分までだけど土日祝日休みだし急な休みもOKって求人にかいてあるくらい理解があるよ。台風とかで警報が出たらパート半分くらいいないときもある。シフト制の所はお勧めしない。急なとき休みづらい』
『ハローワークで見つけました。時間は10~18時の間で5時間程度の応相談だから、14時までの4時間勤務でももしかしたら良いかも。早退とかも融通効くから』
ハローワークは国(厚生労働省)が運営する公共の職業安定所で、職業紹介・雇用保険・雇用対策を一体的に実施しています。無料で利用できるため、職場を探すときには利用している方もいることでしょう。ハローワーク内には子育てをしながら働きたいパパやママを応援する「マザーズハローワーク」や「マザーズコーナー」が設置されている地域もあります。残業がなかったり土日が休みだったりと、労働条件に柔軟に対応してくれる働き先をピックアップして紹介してくれるのです。仕事先を探しているママにぴったりですね。
求人誌
『求人誌。食品工場で働いてる。月8~9万しか稼げないけど扶養内だし仕方ない』
『インディードで見つけた。事務』
『飲食店ホール。インディードで見つけたよ』
『タウンワークで見つけた事務。しかも週2でいいから久しぶりに働きだした私にとっては最高』
求人誌で仕事先を見つけているという方もいました! 勤務時間が記載されているので、チェックしていけば希望の職場が見つかるかもしれませんね。
知り合いからの紹介
『保育園や幼稚園の補助。子が通っていた園とか、その横のつながりとか、先生の知り合いとかで大体引き抜きや紹介』
『9時半から14時までドラッグストアのレジと品出し。友だちが辞めるから紹介してもらった。土日や長期休みは学生さんがいるから休みやすい』
知り合いに仕事先を紹介してもらったという方もいるようです。知り合いならこちらがママだということがわかっているので、働く条件を理解してくれそうですね。
募集の貼り紙を見た
『近所にある大学の学食の仕事は10-14時平日のみで募集していた』
『喫茶店、お店の外に募集が貼ってあった』
『同じパート先の人そうだよ。量販店。「子ども小さいし保育園も土日休みなので」と面接のときに話したらしい』
自分の足で街を見て周り、募集の貼り紙を見てパートを決意した方も! 探せば案外、希望している時間帯のパート先が見つかるのかもしれません。
面接の際に希望のシフトを伝えてみる
まずは働きたい職場を探して、面接のときに条件を提示する方もいるようです。
『コンビニ。「この日しか入れません」と伝える。土日、祝日、年末年始も、GWもお休みいただいています』
『フランチャイズの飲食店。10時~14時。「土日祝日や学校の長期休みは出れません」と面接で言っておく。15時から社員が来るからパートはみんな14時や15時あがりだよ』
働く時間帯が自分の条件に合うことはもちろんですが、働く場所や職種などもこれから働いていく上でとても重要な要素です。求人誌を見たりハローワークに行ったりして、条件の合うところを探し比べしてみるのはいかがでしょうか。
関連記事
※主婦のパート探し、人気の職種や気になる「時給」は?求人情報を見るポイントも明らかに- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 2時までパート土日休みとか (2 ページ)