いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

私が子どもにキスするのはOKだけど家族は嫌!複雑なママの心理とは #産後カルタ

05

子どもを愛するがゆえにおでこや頬っぺたにキスをするママもいるでしょう。ただ同じように子どもを愛するママ以外の家族がママと同じように子どもにキスをしていたら……。「ちょっとそれはダメ!」と感じるママも少なからずいるようです。子どもを愛してくれるのはありがたいけれど、キスはやめてほしい、というママたちの複雑な心情を表すコメントが寄せられました。

『義父が娘のホッペにチューしてきた! ドン引きした。やめてほしい。私、心狭い?』

お義父さんにとっては目の中に入れても痛くないほど可愛い孫なのでしょう。その気持ちは投稿者さんも理解しているはず。投稿者さんの複雑な気持ちにママたちは寄り添ってくれました。

心が狭いなんてことはないよ!やっぱり抵抗あります!

『自分の父親でも無理。私も娘がいるので考えただけで……』

『嫌! 絶対嫌! そんな事したら会わせない』

『うちの義父は歯磨きしない、ヘビースモーカーだから絶対嫌』

ママたちからは家族が子どもとキスすることに抵抗がある! というコメントが寄せられました。生理的に受け付けない、ということもあるかもしれません。そして明確に「歯を磨かないしたばこをたくさん吸っているから!」という理由を挙げるママもいました。……これは確かにやめていただきたいですね。

ほほえましいよ!抵抗なく受け入れているママも

『仕方ない!』

『孫が可愛いからでしょ。微笑ましいけどな』

『キスいいじゃん。孫が可愛い証拠だよ』

『うちは旦那の父母祖父母みんなからされてるよ! でも全然嫌じゃない。可愛がってくれてるんだろうなって嬉しく思う』

家族と子どもがキスすることに抵抗がある、というママがいる一方で、子どもと家族とのキスを受け入れているママもいました。孫可愛さだから、とほほえましく感じておられるようです。感じ方は人それぞれなのですね。

子どもにキスされたくない!この気持ちをどうやって伝えればいい?

『狭くないよ嫌だね……。ハッキリやめてと言わなきゃきっとまたやるよ』

『嫌だよね。旦那様に注意してもらうのはどうかな?』

子どもにどうしてもキスしてほしくない、という場合はやはりはっきりと伝えたほうが良い、と考えているママがいました。ママの考えを伝えなければおそらく繰り返されてしまうでしょう。言いづらいかもしれませんので、旦那さんからそれとなく伝えてもらうといいかもしれません。

『うちも旦那が娘にチューされてるの見て、じーじもチューって顔を近づけてきたけど旦那がめちゃくちゃ怒ってた!』

また、こちらは旦那さんが家族を叱ってくれた、というママもいました。ママが伝えるとカドが立つのならやはり旦那さんに頼むといいでしょう。

「子どもにキスしてほしくない……」カドが立たない伝え方とは

キスも大切な家族のコミュニケーションのひとつです。しかしママによっては、他の家族が子どもにキスをすることは受け入れがたいこともあるでしょう。もし他の家族に子どもへのキスをやめてほしい場合は、「真似してお友達にキスするようになっても困るから……」などと家族以外の人たちへの影響を話してみるのはいかがでしょうか。もちろん旦那さんからひと言、話してもらうのも良いでしょう。嫁という立場でできるだけカドが立たないような言い方を試してみてくださいね。

文・しのむ イラスト(産後カルタ)・めい

産後カルタとは・・・コンセプトは「産後のママだからこそ分かる気持ち」。#産後カルタ はママの泣ける、笑える、そんな気持ちを様々な作家が代わる代わる連載していくSNS連載企画です。 #産後カルタ を連載しているママスタのインスタアカウントはこちら
#産後カルタ を見に行く

関連記事

おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしたい『祖父母手帳』。今と昔で違う育児の常識
時代とともに変わる育児に関する情報。育児をしてきた時代が違うために、今の親世代と祖父母世代の持つ育児情報が真っ向から対立するようなこともありますよね。赤ちゃんをめぐって悪化しがちな親と祖父母の...
子どもの「虫歯予防」にママ・パパがしてあげられること。間食のとり方や食べるタイミングとは?
※2018年9月時点の情報です。 わが子の乳歯が生えてくると気になるのが虫歯。特に1~2歳の頃は泣き叫ぶ子どもを押さえつけてでも、虫歯にならないために必死に仕上げ磨きをしているママも多いのではな...
原因は「虫歯菌」!?赤ちゃんに「歯石」ができたとき、考えたこと #ママの心の葛藤
ある日ふとわが子の口元を眺めていると 下の前歯のスキマの色が少し違うことに気付きました。 灰色のような、ベッタリとした何かがついています。 これは……まさか歯石!? いや虫歯と...