いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

パート先のお局さんに嫌われた!職場を辞めたくないときの「3つの対策」

パート 人間関係

パート先に性格が合わない人や意地悪な人はいますか? 自分の指導係が嫌な人だと今後の仕事の評価にも関わってくるので困ってしまいますよね。ある投稿者も、突然パート先のお局さんに嫌われてしまったようだと悩みごとをつづっています。この質問に対し、ママスタコミュニティには嫌なお局さん対策が集まっているので早速ご紹介していきます。

パート先の先輩に嫌われて仕事に差支えがではじめた投稿者

『先月から、週4、時短でパートしてるけど、どうやら重鎮らしきおばさんにひどく嫌われたらしい。原因は全く心当たりなく、先週ぐらいから急に冷たくされるようになった。こういう場合、どうするべき? 分からないことを質問するたびに嫌な顔されるし、正直もう関わりたくないけど、あえてその人に何でも聞くべき? 条件いいから辞めることは考えてません。ちなみに他の先輩方にはとても良くしていただいてます。どこの職場にもこういう人いると思うけど、こんな人とうまくやるためのアドバイスお願いします』

パートをはじめて1か月ほどなのに、先輩に質問をして嫌な顔をされてしまうと分からないことだらけで困ってしまいますよね。聞かないでミスをしても怒られるし、聞いても嫌な顔をされるし、投稿者は板挟みの状態です。こんなとき、みなさんならどうしますか?

放っておくとパートを辞めないといけない事態になりかねない

『私の場合は嫌われても我慢して仕事に集中するようにしてたんだけど、それも面白くなかったのか仕事に必要な情報共有もしてもらえなくなって、シフトが被るたびにミスをでっち上げられたりしていて我慢限界。同僚だちや社員にも上司にもない噂流されて、結果的に私は悪者に仕立てられてました。いままでもこのパターンで、古株に限らず社員も一緒になって何人も退職に追い込んでるような職場だったので、みんな顔色うかがいばかり。ばかばかしくなり、最後は本社に事情ぶちまけてやりました』

嫌な人がいても我慢して勤めて、最後に本社に内情のクレームを入れた人もいます。しかし投稿者はその嫌なお局さんがいること以外勤務先に不満はなく、辞めたいとも思っていないので穏便に対処していきたいようです。

嫌な態度をとるパート先の先輩に対する対処法

ママスタコミュニティでは対処法として特に3つのアドバイスが多かったので順にご紹介していきたいと思います。

1.原因を聞いてみる

『私なら諦めて他の人に聞く。仕事が慣れてきて、他の人と触れ合いが多くなってから、その冷たい人の話をして周りにもやってるのか聞くかな』

困っているのなら、なぜそんなことをするのか、どんな理由があるのかを問いただしてもいいと思います。本人に聞くも良し、周りに気くも良しですが、伝え方によっては関係が悪化してしまう可能性もあるので注意してくださいね。

2.あえて嫌な人に頼ってみる

『「〇さんいつもすみません。ほんと尊敬します!』とか、「〇さんから言われるとすっごく納得するというか、わかりやすいです~! 今まで正社員とかリーダーとかしてきてたとかですか!?」と、舎弟ばりにほめてほめてほめて。そういうのすら逃げられたら、生理的に受け付けられてないかも』

本人に自分のことを好きになってもらえれば、嫌がらせ問題は解決します。嫌な人をおだてたり褒めたりして仲良くアピールしてみるのはいかがでしょうか?

3.気にしないで精一杯働く

『うまくやろうとするから悩みになるんだよ。他の人との関係が良好なら放っておけばいい。重鎮っていってもそれもパートでしょ? 長年いるからって偉そうにすんなって言ってやれ』

『そんな幼稚な態度する人はもとからそういう人。ムカつくこともあるけど、仕事で話さなきゃならない以外は無視していない者と考えるようにしてる。なんでこういう人が1人はいるんだろうね。うまくやるようには考えてもムダだよ』

『出る杭は打たれる。まさにこれ! 一匹狼だろが仲良くしてようが新人という時点で目立つ。全員が冷たくしてこないなら、やることしっかりやって平和に過ごしている振りしていればいつか落ち着くはず! 気にしない気にしない! いつかお前の方が使えねーんだよって言ってやるって思いながら今をやり過ごそう』

一番多かったアドバイスは、嫌なパートさんとはなるべく関わらずに、気にせず過ごすというものでした。質問されるのも嫌だというのなら質問しなければいいのです。「○○さんに聞いても嫌な顔して教えてくれない」と他の人に頼ってみるのも良いと思いますよ。精一杯やることをやっていれば他の人は分かってくれるはずです。

つらいときは何のために働いているのか考えてみて

『私も入って数ヶ月で同じような環境です。正直辛いです。人に優しくできない人は私生活が満たされていない惨めな人。私も辛くて母親に相談しました。「その人から給料貰ってるわけでもないし、一日中仕事のこと考えてるの? 一日中その嫌な人のこと考えてるの? そんなのもったいない。そんなこと考えないで、旦那や子どものことを思いなさい。仕事が全てではない。強くなりなさい」と、アドバイスをもらいました。私は母の言葉で気持ちが楽になりました』

パート 人間関係

それでも、職場で意地悪や嫌がらせをしていく人が身近にいるとショックで気にしてしまう方も多いはず。そんなときはどうしてこのパートをしているのか考えてみて下さい。決してその嫌なお局さんと仲良くなるために働いているわけではないはずです。自分の生活のためや子どものために働いているのなら、今後の幸せを考えながらお仕事に勤めるようにすると明るい気持ちになれると思いますよ。

文・物江窓香 編集・横内みか イラスト・Ponko

関連記事

スカッとできない?人気のバイト「スーパーのレジ打ち係」の内情 教えます!
子どもが以前より手がかからなくなりふと「働いてみようかな」と思ったとき、どんなアルバイト(パート)先を選びますか? ママスタコミュニティ内で、盛り上がっているトピックがありました。書き込んでい...
「パート面接」で好印象を与えるためのポイントは? #ママの働き方を考える
子育てが少し落ち着いたのでパートをしたいというママさんは多いことでしょう。ですがパートとはいえ、面接を受けるのも久しぶりで、どうしたら良いのかわからず緊張してしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。パートの面接に合格できるように、皆がしているコツをご紹介します!
ママが考える「理想のパート」現実はどんな働き方? #ママの働き方を考える
育児中でも仕事をしているママはたくさんいらっしゃいますよね。育児のために仕事を辞めたママも、子どもが少し大きくなれば仕事をしたいと考える方もいらっしゃると思います。でも、子どもがいれば働く時間に制...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
パート先での人間関係