発達の遅れを指摘されたわが子。”障がい者枠の保育園”を勧められているけど幼稚園は入園できないの?
発達障害の判断がでていなくても、言葉の遅れなどが指摘されると保育園と幼稚園どちらに入園させるべきか悩んでしまいますよね。ある投稿者の子どもは来年幼稚園の年で、行きたい幼稚園はあるものの市の相談員に相談すると「その幼稚園のカリキュラムはお子さんに合っていないので、障がい児枠の保育園にしたらどうか」と言われたようです。
ママスタコミュニティには、言葉の遅れを指摘された子どもを持つママからコメントが届いていました。子どもの言葉の遅れを指摘されたママたちは、どのような行動をとったのでしょうか。
言葉の遅れを指摘されても幼稚園に受かった体験談
『病気じゃないなら普通の幼稚園に行っても大丈夫じゃないかな? 甥も言葉遅くて「ワンワン」などの一語文で大丈夫かな? って思ったけど幼稚園入ったら急に言葉が出てましたよ』
『うちの子も言葉の遅れがありますが幼稚園ですよ。幼稚園に見学はいかれましたか?』
『うちの子、ずっと宇宙語だったけど、原因は知的障がいなんだけどね。附属幼稚園とかいろいろ見学してきたんだ。そしたら、やっぱり理解ある園長とかいるんだよね。友だちの子どもも障がいあったけど普通に幼稚園行ってたよ。とにかくいろんな幼稚園見学して園長としっかり話してみるといいよ』
言葉の遅れを指摘された子どもでも、受け入れてくれる幼稚園が見つかることがあります。「いろいろな幼稚園に見学に行ってみてはどうか」というコメントが寄せられました。もしかしたら投稿者の行きたい幼稚園は安全面や人手の面など園側の都合で受け入れができない可能性もあります。どうしても子どもを「幼稚園に入れたい」という希望であれば希望が叶う幼稚園が見つかる可能性はゼロではないかもしれません。複数の幼稚園に見学に行ってみましょう。
幼稚園関係者からの声も!園と話し合ってみて
『はじめまして。以前、幼稚園で仕事をしてた者です。私のクラスに、医師から成長が1才程遅れていると言われた子がいました。言葉も体も動作もすべてが他児と比べてのんびりとした成長でしたが、27人に対して私1人といった中で卒園し、現在小2です。特に障害を持ったお子さんを受け入れる態勢(保育師増員など)はありませんでしたが、園側と保護者の間でよく話し合って、受け入れてましたよ! 保育園で無くても、投稿者さんも園とよく話してみたら……と思います』
幼稚園で仕事を持つ方からのコメントも大変参考になりました。市の担当者に子どもには合わないと思うといわれても、園側は違う意見の場合もあります。1度希望の幼稚園に相談に行ってみるとよさそうですね。
子どもの様子を見て2年保育という選択も
『うちは言葉の遅れと人見知りで悩みました。年少で慣らし保育に参加したところやはり泣くばかりで引き付けをおこし一年見送り年中から入れました。3才から4才になる一年間は家で見てても「子どもの成長はすごいなぁー!」って思ったぐらい変わってました。早生れと言うこともあったので2年保育にしましたが、これなら3年でも行けたんじゃないかな? とちょっと後悔もしました。投稿者さん、園でのやり方をよく検討した上で一度慣らし保育に預けて様子をみたらどうでしょうか?』
子どもの様子を見ながら、3年保育ではなく2年保育に切り替えるという手もあります。幼稚園の中には、入園前に幼稚園で遊べたり先生たちと触れ合える機会を設けている園があるので、そういった行事に参加してみて子どもの様子をみてみましょう。
保育園の「障がい者枠」は否定的なものではない
投稿者は、子どもに障がいが認められたわけではないのに幼稚園の障がい者枠をすすめられたことに違和感を覚えたようです。しかし、障がい者枠は否定的なものではありません。集団生活の中をしていく中で手厚い見守りが必要な子どものための枠で、きちんと人員も確保されているので、子どもにとって過ごしやすい環境なんですよ。
『障がい児枠と言ったのは、投稿者さんのお子さんに加配の先生をつけるという意味ではないですか? もしそうならお子さんを中心に見てくれる先生がつくということですが、それじゃだめなんですか?』
『障がい者クラスって何が嫌なんでしょうか? 自分の子どもに普通の教育を受けさせたいから? 私自身、生まれつき障がいを持ってましたが、親は隠して普通の園、普通の学校に入れさせました。何より、クラスの子どもたちからの差別やいじめが嫌で仕方なかったです。私は今でもウチの親のエゴでしかないと思ってます。私に合った学校に行っていれば、あんなに苦しい思いをしなくて済んだのになって思ってます。気分を害されたらごめんなさい。子ども側の気持ちで参考にさればと思って書き込みさせて頂きました』
言葉の遅れを指摘されたからといって幼稚園に入園できないことはないでしょう。受け入れてくれる幼稚園は少なからずあるので、子どもにあっているカリキュラムを組んでいる幼稚園を見つけたら1度相談してみましょう。また、障がい者枠がある保育園は手厚いサポートなどがあり、子どもの成長の手助けになる可能性もあるので、一概に否定せず子どものためにいろいろな園を考えてみるのも良いのではないでしょうか。
文・物江窓香 編集・しのむ イラスト・Ponko
関連記事
※失敗したくない幼稚園・保育園選び。チェックすべきポイントは?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 言葉の遅れで幼稚園は無理?(長文)