いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

仕事が終わってからの家事はどこまで日課?洗い物・お風呂掃除など、みんなの生活を覗いてみます

疲れて家に帰ると「これから家事をするのはしんどいな~」と思うこともありますよね。でも何もしないで寝てしまうと、次の日に溜まった家事をこなさなければならないので余計に面倒になる場合も……。ある投稿者は、仕事終わりにすぐ寝てしまうことが習慣になっているので、何かしらの家事を日課にしたいとママスタコミュニティに相談しています。

みなさんは仕事終わりにどこまで家事をしていますか? それでは早速、ママスタコミュニティに寄せられたコメントをご紹介していきます。

洗い物はマスト

『私も投稿者みたいな感じだったけど、今はなぜか食器洗っておかないとなんか気持ち悪くて眠れない。食器洗っておくとスッキリした気持ちで眠れる。子どもが寝てから見たいテレビや録画を見ながら洗い物してるよ』

『シンクの中をきれいにしてからっていうのは必ず。まぁ食器は食洗機に突っ込むだけだけど。朝に汚れたシンクみるのだけはいや』

洗い物をしないとすっきりしないので、それだけは絶対にやるというコメントが続々と寄せられていました! 確かに、次の日にシンクに溜まった洗い物を見るとげんなりしてしまいますよね。

お風呂の前に汚れる可能性のある家事をする

『私は洗い物とガスコンロ、シンクの掃除はしてからお風呂に入ります。お風呂に入る前に汚れる可能性のある家事はすませます』

お風呂に入る前に汚れそうな家事をするというコメントもありました。「お風呂に入ってから汚れるのは嫌だから、これだけは今やっちゃおう!」と自分を奮いたたせることができそうです。

次の日を考えて当日できることは当日に

『夕飯片付け、食器洗いして拭いて食器棚に片づける、ダイニングテーブルとリビングテーブルを拭く、キッチンを拭く、洗濯機予約、炊飯器予約、麦茶満タン、洗面台を洗うが日課。朝起きて、バッと家事したいから』

『車から降りたら、ゴミだし準備、ペットの世話、風呂、洗濯、学校のプリントチェック、飯、食器洗い、風呂前にゴミだし、風呂入って寝る。朝からバタバタするのが嫌だから夜のうちにするようにしてる』

『ご飯食べる→食器洗う→トイレ掃除→お風呂入る→お風呂掃除→明日のご飯セット→麦茶沸かす→ミルク用の湯冷まし作る→子どもが朝着替える服を枕元に置く→部屋を綺麗にする→内職する→歯磨き→寝る』

言葉にすると「え? こんなに家事やるの!?」と驚くかもしれませんが、毎日の日課にしてしまえば習慣化できてすんなりと自分の日常になるかもしれませんね。

自分のライフスタイルに合っていればOK

『仕事終わって夜ご飯→後片付け(排水溝、キッチン周り、換気扇掃除)クイックルワイパーで全部の部屋掃除(朝に掃除機と雑巾がけしてる)靴の消臭しながら玄関吹く。洗濯回す(1回)トイレ掃除→お風呂(上がるときに拭き上げる)かな。また朝に洗濯回す。1日の終わりにキレイにしたいから』

『ここ読んで、哺乳瓶だけ洗った。あとは朝やります。お休みなさい』

朝に家事がイヤな人も、疲れて帰った夜の家事がイヤな人もいます。無理に家事を日課にするのではなく、自分のライフスタイルに合わせて無理ない家事が習慣づけできると良いですね。

文・物江窓香 編集・しのむ

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

育児家事仕事で疲れたときにいかが?「子どもと一緒に子どもになる日」
毎日続く、育児、家事、仕事の日々。たまに疲れがたまってどうしようもない日があります。そんな時、私は「子どもと一緒に子どもになる日」を作ります。 いつもだったら、「お母さん遊ぼう~」と誘う...
部屋が整頓されていない!それでも子どもの写真を撮ったほうが良い理由とは #産後カルタ
子どもは日々成長していきます。毎日見ていても「あ、昨日とは違う! 成長してる!」と実感できることもあるくらいです。ママたちは子どもたちの成長を一瞬たりとも逃すまい、と写真を撮ることがあるのでは...
共働きなのに家でも忙しいのは私だけ!?「殿様夫」を持つ妻たち
みなさんの家庭で主に家事をするのは誰ですか? 妻? それとも夫? 「イクメン」という言葉が広まり、家事や育児に参加する男性が以前より増えたようにも見えるものの、「わが家にイクメンはいない〜」という家庭...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
寝る前の家事のルーチンある?