わが子が行くイベントに「子どもを連れていってほしい」ママ友から言われたら?
子ども同士仲がいいと、自然と園や学校以外で遊ぶ機会が増えるのではないでしょうか。その際、何かの事情があって片方の親が付き添えない場合、相手の子どもを預かったことがある、または預かってもらったことはありますか?
ママスタコミュニティには、ママ友からお祭りに子どもを連れて行ってほしいと頼まれたママがいました。
『子ども小5、小3、小1。更に下2人がいるけど、その2人はキツイと思うから「小学生の3人だけお願い!」って。
みんなならどう返事する?』
長期休みには子どもたちも非日常のイベントに出かけられるのは嬉しいもの。子どもを連れては行きたいけれど親の都合で連れていくことができない場合には、子どもを預かってもらえたら助かりますが、頼まれたり、実際に連れていく方の本音は……? ママたちの反応を見てみましょう。
預からない!断りたい、その理由は?
預かれない、預かりたくない、というママの声をまずはご紹介します。その理由は、お祭りなどの混雑した場所は子どもが迷子になる可能性もあり、責任が取れないからのよう。
『無理なものは無理って言って断るだけでしょ。
我が子の安全すら守れるか分からないあのお祭りの混雑の中、他人の子にまで気配れないよ』
『普通はお願いしないでしょ、自分で連れて行く!』
『簡単に子ども預けようとしてくる人は無理』
『自分の子ども見るだけで手いっぱい』
『無理無理。
子ども大好きで四人産んだ私でもお祭りはイライラするのに、さらにほかの子まで付いてくるなんて耐えられない。
言うこと聞かないし迷子なるし』
断るとしたらどのように伝えると効果的?
このママは一度断っているにもかかわらず、「やっぱり無理?」と聞かれたそう。どう伝えたら伝わるのでしょうか?
『もしなにかあったら困るからごめんなさい。でよくない?』
『人の子どもの責任は取れないよ。だからごめんね』
『「ごめんね。本当に私じゃ見きれないから。もし何かあったら責任取れないし旦那からも危ないって言われた」を永遠に繰り返す』
『「旦那に聞いてみたけど、何かあったら責任とれないからって言われたから他にあたって」でいい!』
自分では見れない、何かあった際に責任が取れない、さらに旦那さんも一緒に行く場合には旦那さんも見ることが難しいと言っていることを伝えると良さそうです。
仲が良いならお互いさま。面倒を見る
この投稿者さんと、預かってほしいママとの関係性はわかりませんが、もし頼むとしたら子ども同士仲がいい場合のことも多いはず。子ども同士が仲よくて、それまでも親同士でいい関係が築かれている場合は、相手の事情によっては預かるという選択ももちろんありますよね。
『子ども同士仲良くないの?
5年3年1年の子どもがいるなら、5年生は子どもだけで行かせる。3年と1年は面倒見る』
もちろん子どもが小さければ、何かあったときの責任が取れない、自分の子どもだけで精一杯ということもあるかもしれませんが、ある程度大きくなったら我が子も友達と行けた方が喜ぶかもしれませんね。
本来なら、お互い助け合える人がいるのは心強いこと。でもお祭りに連れて行くのはちょっとハードルが高い……!? あなたはよく子どもを預かったり、預かってもらったりしていますか?
文・山内ウェンディ 編集・横内みか
関連記事
※思わぬことがトラブルの原因に!?ママ友の子どもを預かるリスク- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 週末のお祭りにママ友が「うちの子も連れて行って」と言ってきた