子どもが物を投げることに悩んだ時期 母は反射神経がよくなった
子どもが1~2歳にかけて、物を投げることに悩んでいました。自宅だけでは飽きたらず、児童館や子育てセンターでもおもちゃを投げます。そのうちつみきなど固いものや食事の皿やコップも投げるようになりました。
親としてはもちろん「投げちゃだめだよ!」と言うのですが、やっぱりよくわかっていないようです。
「これは投げないでね」「こっちのボールならいいよ」と声をかけてみるものの、言っても言ってもわかってくれません。
いつになったらわかってくれるんだろう……と先が見えず不安になりました。お友だちに怪我をさせたらどうしよう、と私の余裕がなくなって、児童館へ行かなくなった時期もあります。
あるとき子どもが児童館で、積み木を投げてしまいました。
むしろ私の反射神経が注目されてしまい、恥ずかしくなって引っ込みました……。
しかし思えば、児童館に来ていたママや指導員の方も、物を投げるのはよくあることとして見守ってくださっていたような気がします。感謝です。
その後は根気よく言い続けて、物をむやみに投げることがなくなりました。今、振り返ってみると、投げたものがお友だちに当たることはなかったのが幸いだったなと思います。
脚本・しらたまよ イラスト・水戸さゆこ
関連記事
※男の子のトイレに盲点あり!高機能なウォシュレットにご注意を
3歳の息子、保育園から自宅に帰ってきてトイレへ……
まさかのウォシュレットが作動して、本人もトイレもびっしょり。
男の子は立ってするから作動しないんじゃ? と思い、真似してみる...
※子どものケンカで学校に呼び出されたママが「息子を褒めたワケ」 #ママの心の葛藤
私のお友達の話です。
ある日、学校から電話があり、担任の先生から「○○くんがお友達に暴力を振るって泣かせてしまったのです。すぐに学校に来てください」と連絡があったそうです。
学校へ向かうと...
※出産当日に発熱して「緊急帝王切開」!私の出産は予想外の連発でした #わたしの出産記録
出産は思い通りにならないものだと思ってはいましたが、私の出産は予想外の連発でした。
予定日がすぎても息子は全く産まれる気配がありませんでした。予定日超過9日目の健診でも子宮口は開いておらず、先生...