子どもが初めて呼ぶのは「ママ」か「パパ」か!?親のプライドがぶつかり合う瞬間とは #産後カルタ
子どもが産まれたあと、子どもの成長に伴って親には楽しみが増えていきますね。自分の手をじっと見つめて自分の手かどうか確認する動作といわれる「ハンドリガード」や指しゃぶりのかわいい仕草に、ママやパパはメロメロになってしまうことでしょう。喃語をしゃべるようになると今度は、「ママ」と「パパ」のどちらを先に呼んでくれるかが気になるようです。
さて、あなたのお子さんは「ママ」と「パパ」のどちらを先に呼んでくれましたか?
『「パパ」と「ママ」どっち先に言った? 何歳何ヵ月ぐらいで言ったかも、わかれば教えてください。うちはパパしか言いません』
一番最初は「パパ」!しかしその真実は残酷だった!?
『パパだったわ。だいぶ日が経ってからママ。凹んだわ。でもよく考えたら私が日常パパ~って言葉を使う頻度が多かったから覚えやすい環境にしてしまっていたからだと思う』
『1才3ヶ月。パパが最初だったから旦那大喜び。しかし娘は糸くず見てもハエ見ても石見てもパパって言っていることを旦那は知らない』
『うちはパパが先だった。1歳前後。ママは1歳2ヶ月くらいかな』
『1歳ぐらいにパパは言っていて1歳2ヶ月でママ。ママに行くまでに色んな言葉が先だったわ……』
ママたちからは、パパと呼んだほうがママと呼ぶより早かった、というコメントが寄せられました。赤ちゃんのお世話をママがメインで担っているご家庭では、赤ちゃんに話しかけるとき「パパ行ってらっしゃいだね」や「パパ帰ってきたよ」など、パパについての話題が多いからでは? というママの冷静なコメントが印象的ですね。一方で、「石も虫もパパと呼んでいた」という残酷な真実も。パパが先でがっかりした、という正直なコメントにママの悔しい気持ちがあふれています。中にはパパの次でもなくいろんな言葉に追い抜かれて意気消沈しているママもいました。
気を遣っています!夫婦喧嘩にならないように空気を読む子どもたち
『パーマン! って言った』
『たぶん、わたしの事だと思うんだけどあんまんって言う』
『「マパ」だった。ママがパパなのか分からん』
ママたちからは子どもが親を呼んでくれる言葉が「ママ」なのか「パパ」なのか、あるいはどちらでもないのかわからなかった、というコメントもありました。子どもにとってはどちらも大切な愛する両親。自分が発した言葉のために両親がケンカすることのないように、と子どもながらに気を遣っているのでしょうか!? だとしたら素晴らしい気遣いの持ち主ですね。
学校で専門的な教育を受けた、というママからは
『幼児教育科の時に習ったけど、マよりパの発音の方がしやすいんだって』
という「パパ」に先を越されたママに救いの手を差し伸べるコメントもありました。
「ママ」と「パパ」のどちらを先に呼んだとしても、子どもが両親を愛していることに差はないでしょう。同様に「ママ」と「パパ」のどちらを先に呼んだからといって子どもに対する親の愛情が変わってしまうことはないのです。ママとパパはただただ子どもの成長を楽しみながら待っているのですよね。明日はどんな言葉を話してくれるのでしょう? 毎日楽しみですね。
関連記事
※「赤ちゃん語翻訳機」が欲しい!赤ちゃんとのコミュニケーション方法とは #産後カルタ- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 「パパ」と「ママ」どっち先に言った?