いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「家族と仲がよい」子はつねに自己肯定感が高い!?調査データから明らかに

sub2
子どもが小さなうちは「まだまだ先」と考えがちな”思春期”ですが、”そのとき”は意外と早くやってくるもの。それが男の子より心の成長が早い女の子であれば、なおさらです。女の子が身体だけでなく、心理面でも大きく変化しはじめるといわれるのが「10歳」。思春期の入り口です。

その10歳女子にスポットを当てたのが、ワコールが3年前からスタートした「10歳の未来プロジェクト」です。今年も発表された意識調査「10歳キラキラ白書」から見えてきたのは、10歳こそが一番の”おませさん”という意外な(?)結果! イマドキ10歳女子の実態を知ることで、母娘関係を良好に続けていくためのヒントが見つかるかもしれません。

メイクもおしゃれも大好き!キラキラ真っ盛りの10歳女子

「恋をしている?」という問いに「YES」と答えた子は79%! 大人世代と比べてもそう変わらないような印象ですよね。ここにお化粧をする程度、ファッションへの関心を加えて得点化したのが、以下のグラフ。10歳の平均値は6.30点と、かなり高めです。

調査に協力している小野寺敦子先生(目白大学人間学部心理カウンセリング学科教授)によれば、10歳はそれまですべての面で頼っていた親から精神的に自立しはじめる年齢。お化粧やファッションにも興味が出てくるなど、他者から見られる自分を意識しはじめるころでもあるそうです。

sub4

また「自分のことが好き」など自己肯定感を測る項目の回答を得点化したところ、10歳平均値の2.87点はほかの年齢群に比べて一番の高数値!

縲千判蜒上€代Ρ繧ウ繝シ繝ォ縲後く繝ゥ繧ュ繝ゥ逋ス譖ク縲・018蟷エ迚・繧ッ繧吶Λ繝輔悪閾ェ蟾ア閧ッ螳壽─蟷エ鮨「蛻・螟牙喧さらに「自分はすぐに新しい友人ができる」など、人とのかかわりの積極性を同様に得点化。こちらも2.98点と9歳に次ぐ高い得点となりました。ただ、この「自己肯定感」「人とのかかわりの積極性」は、年齢が上がるにつれて少しずつ減少していく傾向に……。大人になるにつれて”キラキラ度”が低下してしまうことがわかりました。

縲千判蜒上€代Ρ繧ウ繝シ繝ォ縲後く繝ゥ繧ュ繝ゥ逋ス譖ク縲・018蟷エ迚・繧ッ繧吶Λ繝輔握莠コ縺ィ縺ョ髢「繧上j蟷エ鮨「蛻・螟牙喧4

自己肯定感を維持するカギは、ママとのコミュニケーション

10歳をピークに”キラキラ度”が減少していってしまうのは、なぜなのでしょう?
小野寺先生によれば「日本の親や先生は、子どものよいところをほめるよりも悪いところを指摘する場合が多いのでは? そのために中学生くらいから”自分はダメな人間”や”人とかかわるのは苦手”と思う子が増えてしまう」とのこと。
たしかにママも頭の中では「ほめて育てよう!」と思い幼少期まではそのように心がけていたとしても、対等な会話ができるくらいまでの年齢になるとついダメ出しが多くなり……。思い当たること、大いにありです。

さらに多数のアンケート結果から、自己肯定感の強い子どもの特徴をまとめたのが以下の表です。これを見ると、自己肯定感と母親とのコミュニケーションが密接に関係しているのがわかります。
sub1

「ママが身体のことや下着のことを10歳の娘と向き合って話したり、ファッションや化粧に興味を持つなど背伸びをはじめた気持ちを理解してあげることが、とても重要」と、小野寺先生。

さらにアンケートでわかったのが、「家族と仲がよい」子はつねに自己肯定感が高いということ。「おませさん」や「ファッションへの興味」などは10歳女子の自己肯定感に影響していましたが、じつはそれより高年齢の女子にはあまり関連性がなかったのだとか。
一方で「人とのかかわりが好き」「家族と仲がよい」は、10歳だけでなくそれより年齢が上がった子たちにも自己肯定感との強い関連性があったそうです。

「その後も子どもの自己肯定感の高さを維持していくためには、家族同士が信頼して仲よくできるように努力すること。同年齢の友達だけではなく、高齢者を含むさまざまな年齢の人たちとかかわる機会を持つことが大切ですね」(小野寺先生)

自己肯定感は「自分は価値のある人間だ」と思える、大切な気持ちのこと。自分のことを肯定的にとらえている人は、毎日を前向きに歩んでいくことができます。一般的に10歳といえば、”物理的な親のお世話”からは卒業する年齢。とはいえ気持ちはしっかり寄り添い続けることが必要なのだな、と考えさせられる結果となりました。

<出典:10歳キラキラ白書 2018年版(ワコール)>
調査期間 :2017年9月~12月
対象 :ワコールが運営する小学生・中学生の女の子向け下着の悩みを解決するサイト「ガールズばでなび」訪問者3,299名(10歳=321名)
方法 : インターネット調査

文・鈴木麻子

鈴木麻子の記事一覧ページ

関連記事

「今後の母娘関係」を左右する? 女の子の「ファーストブラ選び」とは
婦人科のサイトなどを見ると、最近の女の子の初潮は平均12歳ちょっと。8〜9歳から始まるのも、そう珍しいことではなくなりました。「ついこの前まで赤ちゃんだと思っていたのに!」と、とまどうママもいるよ...
うちの娘だけ!?おしっこが飛び散って床がびちゃびちゃ……女の子のトイレ事情
3歳になる娘のトイレトレーニングが終了し、めでたくオムツを卒業! 自分でトイレに行けるようになってきて、ママも楽ちん~……、なんて思っていたら、娘がトイレに行く度にトイレの便座や床がびしょ濡れ……。毎...
うちの娘だけ!?おしっこが飛び散って床がびちゃびちゃ……女の子のトイレ事情
3歳になる娘のトイレトレーニングが終了し、めでたくオムツを卒業! 自分でトイレに行けるようになってきて、ママも楽ちん~……、なんて思っていたら、娘がトイレに行く度にトイレの便座や床がびしょ濡れ……。毎...