母親1人で双子を安心して連れていける「遊び場」 #育児の新発見
はじめまして、2歳の男女の双子を育てているクコと申します。
双子育児の難点のひとつといえば、母親1人で双子を連れて遊びに行くこと!
家の近くの支援センターは駐車場の台数が少なくて止められないことも多々、近所の公園といっても、まだ話を聞いてくれるわけではないので出入口がいくつもある公園に行くのは脱走の可能性があるのでこわいです……。
ということで、我が家ではたまにですが「有料キッズスペース」を有効活用しています。
出入口にはスタッフさんがいるので、子どもたちの脱走の心配もなし、遊ぶスペースも十分!
子どもたちもテンション高く楽しそうと良いこと尽くし!
ただ問題はこれだけではなかったのです……。
子ども2人がいつも一緒に遊んでくれるはずもなく、多くはバラバラに行動するのでどちらか1人だけにピッタリ一緒にいるわけにもいかなかったのです。
私を呼ぶほう、他の子のおもちゃを取りそう、より高い危ないところにいる方……など、ひたすら2人の間を行ったり来たり。
体力・気力・お金ともに凄い勢いで減っていくので、長時間の滞在は無理ですが、それでも子どもたちの楽しそうな顔を見るのは母として嬉しいもの。
離れた場所から「おーい、おかあしゃー!」と呼ばれた日には笑顔で駆けつけてしまいます。
少し家から離れていても、子どもたちを安全に楽しく遊ばせられる。
1人で双子を連れて出かけるのは大変ですが、遊びに連れて行くと連れて行って良かった! と思うことしかありません。
そして笑顔が見たい母は、今日も子どもたちを連れていける場所を探し続けます!
関連記事
※夜遅く、仕事から帰ってくるパパへ #パパにも知ってほしい
赤ちゃんが産まれてからというもの、
どうにもバタバタしてしまってやりたい家事すべてに手が回りません。
しかしママとしては、日中赤ちゃんが過ごすスペースだけでも
毎日掃除機をかけたいですよね。...
※第1話「パッション全開」 #パパの有言不実行
漫画・ななのぶ 協力・渡辺ファミリー...
※男の子の「ミニカー遊び」がわからない!旦那に聞いたら一発で解決した話 #育児の新発見
皆さんは子どもの頃どのように遊びましたか?
息子は初めて話した言葉が「ブ」(ブーブ)だったほど、物心ついた頃から乗り物が大好きな子どもでした。
それまで息子のおもちゃは布や木などの素材でで...