いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

お世話になった先生に「ありがとう」の気持ちをきちんと伝えたら

pixta_15124526_M

卒園や入園・入学、進級の忙しさも、ひと区切りついた頃ではないでしょうか。子どもたちが無事次のステップへ進めるのも、先生方のご尽力のおかげです。ところで昨年お世話になった先生には「ありがとう」の気持ちをきちんと届けられましたか? 「先生の転園を知らなかった」「卒園&入学準備で忙しくて、一言くらいしか言葉を交わせなかった」という人もいるかもしれませんね。

スクールフォト向けインターネット販売を行うサービス「スナップスナップ」が実施したアンケートによると、進級・進学(卒園)の際に、先生に「ありがとう」を言いそびれてしまったママたちは3割もいるのだとか。さらにそのうち9割ものママたちが、機会があれば「ありがとう」を伝えたいと思っていることがわかりました(※)。

そこでスナップスナップでは、「先生たちにママやパパたちからのメッセージを届けたい」「先生には、その言葉が仕事をするうえでの励みにしてほしい」という思いから、先生に感謝の気持ちを伝える想い出の写真やメッセージを募集。集まった作品を特設サイトにて公開しました。そして多くの共感を集めた”感謝の言葉”が、先日行われたイベント「みんなの保育の日2017~子どもは社会で育てよう!~」にて”表彰式”として発表されました。表彰式に招かれた先生は、その言葉をどう受け止めたのでしょうか?

感謝の気持ち、伝えていますか?

表彰式の冒頭にはある1本の動画が流れました。

毎朝の登園風景から始まるこの動画。いつも笑顔で子どもたちを見守ってくれる先生たちにも、子どもや保護者であるママたちと接するうえでの悩みがあったようです。そんな先生たちへ、ママたちから感謝の言葉。先生方はその言葉をどう受け止めたのか……というドキュメンタリー形式の動画です。

動画を見た会場のママたちの目に涙が。感謝の気持ちを言葉にして改めて先生に伝える大切さを改めて感じたと同時に、「先生という仕事は、本当に素敵だな」と感じたママたちが多かったのかもしれません。

「ママに逢いたくて泣いちゃった」。男の子が1年で急成長

今回の表彰にあたり、全国のママやパパたちから寄せられた作品は全部で247点。その中でもとくに共感されたのがこちらの作品です。

保育園

ママからお世話になった先生への感謝の言葉を紹介します。

『我が子の急成長

先生、1年間本当にお世話になりました。
プレ保育の時は毎日ギャン泣きで、入園直前まで2年保育の方が良いのかと悩みました。最初の頃は、「ママに逢いたくて泣いちゃった」と聞くと、心が痛みました。

それが今では園に行きたいとグズるほどに成長しました。先生の細やかな気配りのおかげです! お弁当の事やオムツの事、すぐに気づいて下さりご指導頂いて、息子は毎日気持ち良く登園できています。

この1年全てが初めての事だらけの園生活で、私も息子も不安でいっぱいだったと思います。先生はいつも私の心配事に丁寧に答えて下さり、毎日安心して送り出す事ができます。

息子は未だに人見知りがあり、私かパパ以外にはあまり懐いていません
音楽会で鬼が怖くて先生にしがみついている姿を見てビックリしました! 本当に先生のことを信頼してるんですね。

子離れできていない私には少し淋しい気持ちもありましたが、感動しました。
息子はこの1年私がついていけないほどのスピードで成長しました。
あんなに甘えん坊で泣き虫でぼぉーっとしていた子が、今では忘れ物にいつも気付いてくれて、弟の面倒もよく見てくれるようになりました。

本当にありがとうございました。
かなりあさんになってもよろしくお願いします。

kattyさん(神奈川県 母 30代)』

保護者からの感謝の言葉に、先生の反応は……?

DSC_5382
表彰式では、メッセージを送られたママとお子さん、担任だった先生を招き、表彰が行われました。表彰状と花、ママからメッセージを読み上げて伝えられた先生は、少し涙目に。
DSC_5407
先生からは次のようなコメントがありました。

『ありがとうございました。正直、今年の卒園式はバタバタしていて涙どころではなかったのですが、今回この賞をいただけて涙してしまいました。

私の中では、正直当たり前のことしかしてなくて、おむつのこともお弁当のこと、お子さんの今の状況をお話しすることも、当然のことなので、ここまで感謝されることに驚きました。

反対に、私の言葉がお母様たちの気持ちに影響していくんだなということを改めて感じました。改めてこの職種についた意義を考えさせられたり、やっててよかったなと実感しています。

私は、年少のクラスを受け持つことが多かったのでお母様たちの悩みを聞くことも多かったと思います。お母様も幼稚園一年目ということで緊張されている方が多かったので、少しでも寄り添えればなという気持ちで、努めてまいりました』

進級、卒園で先生たちに感謝の気持ちを伝えられなかったママたち、今毎日園に通っていて先生たちにお世話になっているママたち、この春から子どもが園に通い始めて、なにかと心配なママたち。

先生たちに「ありがとう」の気持ちを伝えてみませんか。

取材、文・長瀬由利子

(※)2016年4月~2017年3月に子どもを保育園、幼稚園、認定子ども園に通わせていた保護者3000人を対象に、先生への感謝の気持ちと写真に関する意識調査を実施

長瀬由利子の記事一覧ページ

関連記事

先生にお茶菓子って必要?「家庭訪問の悩み」を元教諭に聞きました
新学期が始まり、これから家庭訪問の時期になると「先生にお茶orお茶菓子って必要?」と気にするママも多いと思います。 今回は、そんなママたちのために実際に家庭訪問の時にした「おもてなし」例や、...
保育園生活を終えママたちの感謝の気持ちがあふれた一日……先生、ありがとう。ママ、パパお疲れさまでした。
新年度に向けて準備に追われる3月。保育園の最終登園日が近づくにつれ、子どもだけでなくママの気持ちも不安定に!? ママスタコミュニティには先輩ママたちの最後の登園についてのママたちの感謝と寂しさ...
買い物カゴの軽さに育児の終わりを感じた……ある校長先生の言葉が泣ける
卒業や入学、進級など、涙と笑顔が入り混じる春。別れと出会いを繰り返しながら大人の階段を駆け上がっていく子どもたちの姿に、嬉しさと寂しさを感じるママも多いのではないでしょうか? 節目節目で改め...