【義母のスパイ、正体は!?】他人が一緒に暮らすのはムリ!話し合えない相手<第9話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【義母のスパイ、正体は!?】他人が一緒に暮らすのはムリ!話し合えない相手<第9話>#4コマ母道場

自分が苦手と思っている相手だと知っていながら、あえてその人と親しくする友人のことを信用できますか? 愚痴に共感してくれていたはずなのに、目の前で手のひらを返されてしまった……今回は、そのような裏切りを経験したママのお話です。

第9話 話し合い?うちの義母には通用しない!

9_1

9_2

9_3

9_4

広告

【編集部コメント】
ツカサさんはきっと、仕事ができる女性なのでしょう。「自分の想い」なんてものは、誰しもが持っているものです。ただそれをどう他人とうまくすり合わせていくかが大切なのです。「私はこう思う!」と相手にぶつけるだけではなく、自分の想いと相手の想いの妥協点を冷静に話し合える人が「できる人」なのではないでしょうか。そもそも仕事ができる人は、もめ事を起こすことなく、物事を円滑に進められる人でもありますからね。そういう意味でも身近にいい見本がいるんですから、チヒロさんももう少しツカサさんの話に耳を傾けてもいいのではないでしょうか……?

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・石井弥沙

続きを読む(本日配信予定)

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【義母のスパイ、正体は!?】出産を機に退職!マイホーム資金が貯まらない…<第1話>#4コマ母道場
自分が苦手と思っている相手だと知っていながら、あえてその人と親しくする友人のことを信用できますか? 愚痴に共感してくれていたはずなのに、目の前で手のひらを返されてしまった……今回は、そのような裏切りを...
【子ども会、メリットある?】都会から郊外へ引っ越し。慣れない土地のルール<第1話>#4コマ母道場
みなさんは町内会や子ども会に入っていますか? 今回の主人公エミさんが暮らしていた場所はとくにそういうものはなく、回覧板もありませんでした。実家ではご両親が回覧板をまわしたり旗振り当番に行ったりしていた...