<ボッチ娘にイライラ!>仲間ハズレにされてるんじゃ…?「友だちは1人」の娘が心配【第1話まんが】
私はトモカ。小学生の娘が2人います。物静かなマイ(小6)と社交的なユキ(小3)です。妹のユキは、家にランドセルを置くとすぐに外に出かけ、毎日いろんな子と賑やかに遊んでいます。しかし姉のマイには友だちがほとんどいません。私が知っているかぎりでは保育園から一緒のサクラちゃんくらいでしょうか。それだって今はクラスが違うのでたまに会う程度です。ユキと比べると、マイの友だち付き合いがあまりにも寂しく感じられ、私は少し心配になっていました。

今日もユキが出かけて静かになったリビングで、マイはお茶を飲みながら本を読んでいます。放課後に遊べる友だちは、保育園から仲の良いサクラちゃんだけ。マイは引っ込み思案な性格で、私は幼い頃からずっと心配してきました。

マイは自分から積極的に話しかけることはしません。全く交友関係が広がらないまま、学年だけが上がっていきます。もうすぐ修学旅行なのに、このまま仲間の輪に入れず、1人で過ごすことになるのでしょうか。そう思うと、胸が締め付けられる思いです。

なかなか友だちが増えないマイに、私は自分なりに気を遣って、これまで何度も声をかけてきました。「クラスで一緒に過ごせる友だちはいる?」「仲間ハズレにされたりしてない?」「うちに呼んでもいいんだよ?」
でも、マイは友だちを増やそうという気持ちはなさそうです。本当にこのままで大丈夫なのでしょうか……? 周りの子たちは、仲の良い女子グループで集まっているようです。自分から入っていかないマイが孤立しないか心配です。来年は中学に入ることを考えると、心配はいっそう大きくなるばかりだったのでした。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子
続きを読む