<子の安全より2万円!?>「今日はムリ!」チェーン越しの対応⇒騒がれて近所迷惑!【第2話まんが】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<子の安全より2万円!?>「今日はムリ!」チェーン越しの対応⇒騒がれて近所迷惑!【第2話まんが】

私(キムラカヨ)は夫(サトル)と娘(マキ、小3)との3人暮らしです。親子で仲よくしているヨダ家は、アンジュちゃん(小3)とミアちゃん(小1)の姉妹。アンジュちゃんとマキは同級生で、習い事も同じです。ママのナギサさんは、ミアちゃんが小学生になったのを機に時短勤務からフルタイム勤務に変えました。2学期になってから、週2回ほどアンジュちゃんがミアちゃんを連れてうちに遊びにきています。しかしミアちゃんは1人でもうちへ来るようになってしまいました。

広告

musumenotomodachi_2_1

マキもアンジュちゃんも2人で遊びたいのに、ミアちゃんがときどき割りこんでくるのがイヤだったようです。しかしマキとアンジュちゃんの遊ぶ約束を減らしても、ミアちゃんは相変わらず1人で来てしまいます。前々日、私が玄関のドアを開けたら、ミアちゃんがムリやり入ってこようとしたので、今回はチェーンをかけて対応します。
musumenotomodachi_2_2

広告

大声で騒ぐ様子にお隣のおばあさんが出てきて、「大丈夫ですか?」と声をかけられました。事情を話すと理解はしてくれたのですが、お隣さんが少し迷惑そうにしているのは明らかです。うちは住宅密集地で家と家の距離が近いので、あまりにうるさいと近所迷惑になってしまいます。
musumenotomodachi_2_3

広告

musumenotomodachi_2_4
マキとアンジュちゃんが遊ぶときに来るならまだしも、約束もなくミアちゃん1人で来ては騒ぐ日々です。
玄関先で大声を出されると近所迷惑になるから渋々家に入れますが、家へ入れるとミアちゃんはやりたい放題になってしまいます。私が何度ナギサさんに相談しても、「帰らせて」と言われるだけで根本的な解決にはなりません。
仕方なく学校に連絡し、先生に引き取ってもらいましたが、どうして私がここまでしないといけないのか、と不満が募ります。

原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・吉田ぱんだ 編集・みやび

続きを読む(明日配信予定)

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

吉田ぱんだの記事一覧ページ

関連記事

<子の安全より2万円!?>また?「入れて~」断ってるのに友だちの妹が勝手に来る!【第1話まんが】
私(キムラカヨ、30代)は夫(サトル、30代)と娘(マキ、小3)との3人暮らし。マキが保育園のときから親子で仲よくしているのがヨダ家です。ヨダ家は姉のアンジュちゃん(小3)と、妹のミアちゃん(小1)の...
まんが【前編】放置子なの!?無遠慮なママにイラッ!「私はよその子の面倒をみにきたんじゃない…!」
私は1歳半の娘とよく近所の「子育て支援センター」に遊びに行きます。室内スペースにたくさんのオモチャが置いてあって娘は大喜び。私も支援センターの職員さんや他のママさんたちとのおしゃべりが息抜きになります...