<ブロックひどくない?>「また仲良くしよう」と言われたけど…まったく嬉しくないッ!【中編まんが】
私はマオ(34)。息子はライト(現在小学6年生)です。私には2年前まで、4年間とても仲良くしていた、ママ友のクミ(35)がいました。クミの息子・アキラくん(現在小学6年生)もライトと仲が良かったのですが、2年前に急にLINEをブロックされて絶縁となったのです。ライトも、アキラくんに「もう遊べないと言われた」ととても悲しそうでした。現在は私にもライトにも他のお友達ができて楽しい日々を過ごしているのですが……。2年ぶりにクミから連絡があったのです。
正直……今さらあの時ああだった、こうだったと言われても、「そうか、イヤだったんだね、ごめんね」くらいしか言えません。しかも、急にランチに行こうと誘われても気持ちの整理がつきませんでした。私は予定を確認して、また連絡することにしました……。
あんなに待ち望んだクミからの2年越しの電話でしたが、全く嬉しくありませんでした。
しかも今さら過去のことを言われても「ごめん」しか言えません……。仲が良かった当時のことを思い返してみると、クミはあまり子どもを叱らなくて周りに迷惑をかけていたと思うのです。
クミは「あの時、こういうことがイヤだった」と私に説明をしてきました。イヤだったのは理解したから謝罪をすると「ランチに行こう、子どもも遊びたがっている」というのです。しかし私はなんだか納得が行きません。私だけが悪いのでしょうか?
その時に私に言ってくれず、急に音信不通になったクミは悪くないのでしょうか? 一度そうやって縁を切った相手だと思うと……少し前は待ちわびた連絡だったのに、全く嬉しくありませんでした。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・水戸さゆこ 編集・横内みか
続きを読む(本日配信予定)
ログインして、最終話を先読み
人気連載をイッキ読み!