<生活費10万円マウント>私は人生の勝ち組。鈍感女には制裁を~!【第5話まんが:ママ友の気持ち】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<生活費10万円マウント>私は人生の勝ち組。鈍感女には制裁を~!【第5話まんが:ママ友の気持ち】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

私はミエ。自分で言うのもなんですが、人生の勝ち組だと思っています。夫はまあまあのイケメンで大企業勤め、私は悠々自適の専業主婦ですし、娘のビジュだっていい方。絵に描いたような幸せな家庭です。なのにナズナちゃんが全然私の生活を羨んでくれなくてイライラ。前からなんとなく鈍い人だと思っていましたが、ここまでとは思いませんでした。鈍感すぎて腹が立ちます。

広告

5-1−1自慢してやろうと考えていた私は、ナズナちゃんから「旦那さんと話した方が……」なんて的外れなアドバイスをされて、ついカッとなってしまいました。

5-1−2頭にきた私は、「ナズナちゃんがマウントしてきた」とあることないこと言いふらしてまわりました。しかし期待とは裏腹に、みんなからの反応は冷ややかでした。私ではなく、ナズナちゃんの肩ばかりもつのです。その状況にもイラ立ってしまいます。

広告

5-2−1私がナズナちゃんの悪口を言えば言うほど、私がみんなから避けられるようになりました。LINEも既読スルーされるし、ランチのお誘いも断られてしまいます。私はここでようやく、自分の方が立場としては劣勢なことに気づき始めました。
5-2−2もし今私がひと言謝れば、ナズナちゃんは笑って許してくれるのかもしれません。しかし私にはどうしてもそれができませんでした。

広告

5−3−1娘が友だちから仲間外れにされるようなことがなかったのは幸いですが……。
5−3−2
ナズナちゃんの的外れなアドバイスにイラッとした私。自慢が通じなくて、本当に鈍感だと思ったから「ナズナちゃんがマウントしてきた」と言いふらしてやったのに……なのにみーんなナズナちゃんの味方。
「ナズナちゃんがマウントなんてありえない」って冷たい反応。ランチにも誘われなくなって孤立してしまいました。これでやっと気づきました。みんな、私のマウントにうんざりしていたのだと。
今となってはひとりぼっち。普段の行いが大切だったのだと痛感しています……。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・梅蔵うめ 編集・海田あと

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

梅蔵うめの記事一覧ページ

関連記事

<実家がお金持ち!マウントママ>自慢ばかりのママ友にうんざり「自分自身はどうなの」【前編まんが】
※2021年9月18日に公開された記事を再編集しています。 引っ越しをして幼稚園を転園しました。息子がすぐに仲良くなったのがヨリくんです。 お迎えの時間、ヨリくんママが声をかけてくれました。「ヨリ...
<生活費10万円マウント>ママ友からお金の相談。アドバイスしたら怒っちゃった…?【第1話まんが】
私はナズナです。夫と幼稚園に通う娘との3人暮らしです。私は昔から「天然」とか「鈍感」とか言われてきましたが、自分ではよくわかりません。だけど大人になってからは、「よくわからない」では済まされないことも...
「上層階の方がスゴい」わが子がタワマンマウントでバカにされた!でもまさかの逆転劇が【前編まんが】
※2021年5月9日に公開された記事を再編集しています。 タクヤくんは同じタワーマンションに住む同級生です。 私はタクヤくんが言ったことに愕然としました。 タワーマンションでは高層階...