【夏休みの昼ごはんは?】そうめんアレンジの手間分、余計ショック【第6話まんが】#ママスタショート
夏休みにはしゃぐ子どもたち。しかしママやパパは、子どもたちに食べさせる毎日の「昼ごはん」のメニューに頭を悩ませ、ついため息が……。今回は、ママ・パパたちが経験した「夏休みの昼ごはん」に関するエピソードを紹介します。
今回は、お昼ごはんのアレンジメニューを作ったことで起きた一件です。
夏休みのお昼ごはんの代表格と言えば“そうめん”。夏休みに、お手頃価格のそうめんとめんつゆを大量にストックしておく家庭があるほど、ママ・パパたちの強い味方です。唯一の残念ポイントは「味に飽きやすい」点があがりがち。そこで重宝するのが“アレンジレシピ”です。このママさんは「いっちょやってみるか」と挑戦したのですが……。
子ども「あんまり好きじゃない……」
レシピを見て、頑張っておしゃれアレンジしたそうめんは不評。手をかけてダメだったときのショックは、どう表現したらいいのやら。まだ夏休みは続くので、手を変え品を変えて頑張りましょう!
広告
夏休みの昼ごはんに関するエピソード、みなさんもありますか?
続きを読む(本日配信予定)
次の連載へ
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※3歳の娘がリクエストしたお昼ごはんは、まさかの…アレ!#子どものごはん
どこのご家庭でも、子どものお昼ごはんはママたちが頭を悩ませるところかもしれません。園や学校が休みの週末、そしてゴールデンウィークや夏休みなどの長期休暇中。朝食を食べさせ子どもの面倒を見ながら掃除や洗濯...
※血の気が引いた瞬間……新生児の口に大量のバームクーヘン!?届かなかった姉の愛 #子どものごはん
血の気が引き、言葉にならなかったあの瞬間。慌てて次女の口の中からバームクーヘンを掻き出します。次女自身はとくに苦しそうでもなく、ただただボーっと口をあんぐり開けていたのですが、これ...