<同居、介護の強要>横暴夫が「仕事辞めろよ」拒否したら「離婚だ!」話が通じな〜い【第2話まんが】
私は会社員のアカリ(35歳)。夫のアキラ(40歳)と結婚して息子(7歳)と娘(5歳)がいます。3年ほど前、私たちは高齢になった義両親を心配して義実家での同居をはじめました。私は同居にあたって「介護はできないからね?」と伝え、夫も了承していました。最近になって義母の認知症がすすんできたため、私と義父はケアマネジャーさんとも相談し、施設に入ってもらおうと決めました。しかし夫は、私の口から「施設」と聞くなり怒りだし……?

夫は同居してから、やたら威圧的な態度を取るようになりました。「自分の実家に住まわせてやっている」とでも思っているのでしょう。いつも上から目線で怒るばかりで、私の意見など聞こうともしないのです。まったく話し合いになりません。
「介護はしない」という約束で同居したのに……。それに私たちの生活がカツカツなのは、同居しているのをいいことに夫が自分の稼ぎを自由に使ってしまうからでもあります。ムダづかいどころか、余裕なんてまったくありません。
仕事から帰ってきた夫にケアマネジャーさんとの話を伝えると、夫は「施設」という言葉に怒りをあらわにしました。けれど義母の施設入居を検討するのは、義父とも話し合って決めたこと。夫は気に食わないのかもしれないけれど、他にどんな方法があるというのでしょうか。
夫は同居して以来、変わってしまいました。いや、同居前までは抑えていただけで、もともとこういう性格だったのかもしれません。こうやって「離婚だ!」と大きな声で喚けば、私が命令に従うとでも思っているのでしょうか? 私が本当にいなくなったらこの家がどうなるのか、まったくわかっていない夫が不思議でなりません。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子
続きを読む(明日配信予定)
次の連載へ