いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<義妹、介護しない宣言!>いつか最高のタイミングで母に仕返しする!【第9話まんが:義妹の気持ち】

私(ナツキ)は、夫のタケルと中学3年生の息子コウセイとの3人家族です。少し前、実家の母が入院したとの連絡がありました。ひとり暮らしが難しい状況になってしまったそうですが、私は一切面倒を見るつもりはありません。母は私が小学生の頃に離婚し、私と兄を引き取りました。やがて兄のアツシは不登校になり、母は彼氏と外泊を繰り返すようになり……。大学生になり家を出た私は、私に見向きもしない大嘘つきの母への復讐を心に誓ったのでした。

広告

9_1_1

9_1_2fix
9_1_3
母はひとり暮らしをしていた私の家に彼氏と一緒に酔っぱらって訪れては、泊まっていきました。けれど「いつか最高のタイミングで母に仕返しをする」と決意していた私は、表向きは何の問題もないような顔をして母と付き合ってきました。

広告

9_2_1
9_2_2
9_2_3
無事に社会復帰を果たした兄は、優しく穏やかになっていました。母によって歪められていただけで、それが本来の性格だったのかもしれません。不思議なことにいつしか、私の中の仕返ししてやろうという気持ちも薄れていました。しかし……。

広告

9_3_1
9_3_2
9_3_3
家族を持ち子育てをしながら平穏な日々を過ごしているうちに、「いつか仕返しを」という気持ちが薄れていっている感覚もありました。けれど母の介護が必要だという事態になったときに、再びあの頃の感情が蘇ってきたのです。
当然、母の入院先に行くなんてことはしません。兄や叔母から何度も着信がありましたが、出たり出なかったり。のらりくらり、かわしつづけていました。するとしまいには兄や叔母に会社の前で待ち伏せされてしまいました。
私は母を助けたくないし、手を貸すなどありえない。もしかしたら大人気ないと思われるかもしれませんが、それが私の本当の気持ちです。だから「私は介護をするつもりはないし、お金だって一銭も払うつもりはない」と宣言したのでした。

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・猫田カヨ 編集・井伊テレ子

続きを読む(本日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

猫田カヨの記事一覧ページ

関連記事

<義妹、介護しない宣言!>人の痛みに寄り添うことができる彼。40歳、結婚を決意!【第1話まんが】
私(トモコ)は、夫のアツシと2人暮らし。ずっと結婚願望がなく、40歳になって結婚しました。穏やかで優しいアツシとの出会いは奇跡的だったと思っています。アツシはかつて傷ついて引きこもっていた時期があるそ...
<お母さんの娘、やめます!>女手ひとつ、必死に育ててきた私。楽しみは「娘の帰省」【第1話まんが】
私(ヨウコ)には娘が2人います。長女のミユキ(28歳)と次女のアヤ(21歳)です。夫が10年前に他界し、女手ひとつで子どもを育てることは容易ではありませんでした。特にミユキのことは何かと頼りにしてしま...