<無責任すぎる義姉>強力な助っ人「実母」参戦。スクショ公開して非常識親子と絶縁!【第4話まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<無責任すぎる義姉>強力な助っ人「実母」参戦。スクショ公開して非常識親子と絶縁!【第4話まんが】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

私(リサ、20代)は夫(ユキオ、30代)と3歳の娘との3人暮らし。ある日、私は義姉(夫の姉、アユミ、30代)から、発熱した甥(マイト、6歳)を預かってほしいと言われました。切羽詰まった様子だったので、夫に在宅勤務で対応してもらい、私は出社。しかし後に義母(ケイ、60代)と義姉が百貨店のセールに行っていたことがわかりました。それを知った義父(シゲル、60代)や義兄(カズアキ、30代、義姉の夫)から怒られたようで、義母と義姉は私を執拗に責めてきます。悩んだ私は母(チエ、50代)に相談することにしました。

広告

体調不良の甥を預かれと言われた 4_1_1内気な私とは対照的に、母は思ったことを何でもすぐ口に出すタイプ。私が結婚してからは、いい関係を保つために母とは近すぎない距離感を保っていました。
【修正版】4_1_2
義母や義姉とのトラブルについて話すと、自分のことのように怒ってくれました。

体調不良の甥を預かれと言われた 4_1_3「最悪疎遠になってもいいの?」という母の問いに、私は首を縦に振りました。どうやら母には、この状況を打開するための策があるようです。
体調不良の甥を預かれと言われた 4_2_1数日後、私は義家族とのグループLINEに謝罪文を送りました。そして、「私なりに責任のとり方を考えたがわからないため、母に協力してもらう」とも。その直後、母を義家族とのグループLINEに入れました。

広告

体調不良の甥を預かれと言われた 4_2_2そして、私に届いた義姉と義母からの脅しのようなLINE(スクリーンショット)をすべて送りました。
体調不良の甥を預かれと言われた 4_3_1
責任をとって絶縁すること、そして今後の連絡は夫にしてほしいことを伝え、私と母はグループLINEから抜けました。母のおかげで、強気で言うことができました。その後、義姉と義母からの連絡はありません。

広告

体調不良の甥を預かれと言われた 4_3_2
体調不良の甥を預かれと言われた 4_3_3
内気な私とは正反対の母。私は母とちょうどいい距離感で付き合えるよう、いつもは少し距離を置いています。
でも私は義母と義姉とのトラブルで思わず母に助けを求めました。事情を聞いた母は激怒し、義家族のグループLINEに参加。毅然としたメッセージを送り、私は義母や義姉と絶縁する形でやりとりを終了しました。
大胆すぎたかと迷いつつも、理屈が通じない相手には、こちらも少し非常識なくらいがちょうどいいのかもしれないと思えた一件でした。

原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・春野さくら 編集・海田あと

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

春野さくらの記事一覧ページ

関連記事

<義弟、非常識すぎッ!>インフルエンザに感染した義家族「避難させて!」って正気?【第1話まんが】
みなさんは他人に自分の気持ちを相談できますか? 私は昔から相談を聞かされるほうも大変だろう……と遠慮が先立ってしまい何も相談できないのです。かといって、心で何も感じていないわけではありません。いろいろ...
<無責任すぎる義姉>気の強い義姉が苦手。熱出た甥を預かったら思いがけない事態に?【第1話まんが】
私(リサ、20代)は夫(ユキオ、30代)と3歳の娘との3人暮らし。近くに義両親と義姉(夫の姉、アユミ、30代)家族が住んでいます。私は結婚当初から高圧的な義母(ケイ、60代)と義姉のことが苦手です。2...
<こじらせ義姉の事情>結婚の挨拶も……無視!共通の話題ができれば関係も変わる!?【第1話まんが】
最近のお話です。私(リサ)は、夫のジンと3才の娘ユキナとの3人家族です。義実家は車で1時間ほどの距離にあります。頻繁ではありませんが、ときおり娘を連れて遊びに行っています。義両親はとても良い人たちでユ...