<ウチは普通じゃない…?>家族でアニメ鑑賞!息子は逐一私の表情を確認しながら…【第12話まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ウチは普通じゃない…?>家族でアニメ鑑賞!息子は逐一私の表情を確認しながら…【第12話まんが】

私(ナナミ)は、夫のタツヤと小学校3年生の息子、リクとの3人暮らし。息子をしっかり育てて、立派な大人にしなければと、私はすべてを捧げてきました。しかし最近、リクは不登校に……。そんな中、本人の希望で週3回、リクを義両親宅へ預けることになりました。しかしリクは義妹のハルナさんの家に行き、私がダメだと言い続けていたゲームで遊んでいたのです! 許せませんでした。義実家ぐるみで私を騙していたのです。しかも夫に至っては、私の気持ちに寄り添うどころか、義実家の人たちの肩をもつ始末……。私はもう何もかもが信じられず、疲れ切ってしまったのでした。すると夫から「週末はリクのやりたいことをしよう」と提案されます。あまり気が進みませんでしたが、この現状を変えるために必要なことであれば取り入れてみようと思ったのです。

広告

12_1_1

12_1_2

12_1_3

12_2_1

アニメがはじまると、意外にも夫は食いついて見入っていました。私はそもそもアニメに興味がないので「つまらないな」そう思っていると、心配そうに私の顔を見るリク。私の顔を見てはまたテレビに戻るリク。そうして再び盛り上がりそうなシーンになると、またチラッと。逐一私の表情を確認するのです。夫が爆笑したので、その笑い声がおかしくて私がクスッと笑うとリクも嬉しそうに笑顔になるのでした。

広告

12_2_2fix2

12_3_1

12_3_2

リクは私が笑ったことが嬉しかったようでパァッと表情を明るくし、再びテレビへ視線を戻しました。そのとき、私は思ったのです。リクはこうやってずっと私の顔色ばかりをうかがって……生活していたのかもしれない。リクはずっと、私の感情を一身に引き受けてくれていたのかもしれない。じゃあ……リク自身の感情は? リクの気持ちはどこにあるの……?

広告

12_3_3

リクが家族で観たがったアニメは、以前リクから観たいと言われたアニメでした。
もともとアニメは1日1話、決まったアニメだけという約束だったので、私はあまり乗り気にはなれませんでした。
しかし少しでもリクが良い方向に進むのであれば……そんな風に思い、承諾したのです。
アニメがはじまると、リクはアニメの内容よりも「私の表情」の方が気になるようで、私の表情に一喜一憂していました。
そんなリクの姿を客観的に見て、私はリク自身の感情がどこにあるのか分からなくなってしまったのです。
リクは今まで自分の感情を出すことができずにいたのではないか……。
自分の感情に蓋をして、母親の感情だけに敏感になってしまっている。
その事実を突きつけられ、私は涙が溢れてきてしまったのでした。

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・石井弥沙

続きを読む(本日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

よしはなの記事一覧ページ

関連記事

<ウチは普通じゃない…?>愛情たっぷりに育ててきた息子。突然、不登校になって…?【第1話まんが】
私(ナナミ)は、夫のタツヤと小学校3年生の息子、リクとの3人暮らしです。結婚当初から子どもは欲しいと思っていましたが、実際に授かってみると子育てがこんなにも大変なものだとは……。しかし、息子のリクは何...
<母親やめてもいいですか?>学校へ行けなくなった息子。いじめ?先生も一緒に……?【第1話まんが】
※2022年10月23日に公開された記事を再編集しています。 今から十数年前、40代半ばだった私ユズキは義両親と二世帯同居をしながら正社員として働いていました。家族は夫のリョウヘイさんと、ひとり息子...