<夫、体調不良でカツ丼?>具体的にリクエスト!失敗をふまえ、夫婦共にレベルアップ【第4話まんが】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<夫、体調不良でカツ丼?>具体的にリクエスト!失敗をふまえ、夫婦共にレベルアップ【第4話まんが】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

私はカオル。夫のフウタ、小2の息子・コウヘイと3人で暮らしています。めずらしく熱を出してしまった私に、フウタはなぜかボリューム満点のカツ丼と冷やし担々うどんを買ってきました。アゼンとしていましたが、意外なことにパート仲間からは「あるある!」と共感の声が……! フウタに真意を聞くと「食べたら元気が出るかなと思った」とのこと。私が食べられない状況であるとまでは想像できなかったようです。私ももう少し具体的に伝えるべきでした。

広告

4-1

4-2

4-3
前回のカツ丼と冷やし担々うどんの悪夢が脳裏をよぎります。あの失敗を繰り返したくなくて、私はできるだけ具体的にイメージを伝えてお願いしました。フウタは私の言ったことをそのとおり復唱し、メモに書いて出かけていきました。

広告

4-4
なんと今回のフウタは、私のリクエストに完璧にこたえてくれたのです! しかもアイスの味に迷ったからと、両方買ってきてくれるという気の利かせよう。念入りに細かく伝えただけで、こうも変わるものかとビックリでした。

広告

4-5
私は前回の教訓を活かして具体的にリクエストしました。「和風のあっさりしたうどん、辛いものやこってりしたものはNG。あと、かき氷みたいなさっぱりしたアイスと炭酸ジュースも!」するとフウタは私の要望を完璧に把握し、希望に沿った品々を買ってきてくれたのです。
ここまで具体的に言わないと伝わらないのなら、私もそういう心持ちで対応したほうがうまくいくのでしょう。この出来事を通じて、夫婦間でも細かなコミュニケーションがいかに大切かを学びました。リクエスト通りに買ってきてくれたフウタはとても頼もしく感じます。いっそう夫婦の絆が深まったかもしれない……なんて思ったのでした。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

はなめがねの記事一覧ページ

関連記事

<子どもの風邪で夫ダウン>母は強し?夫は?「微熱じゃん……私だって横になりたい!」【前編まんが】
私はユキエ(30歳)です。シンヤ(30歳)と5年前に結婚をし、現在は4歳になるハヤトと2歳になるムツミと生活しています。先週から子どもの発熱のため、仕事をお休みしています。先にハヤトが熱を出し、治りか...
<夫、体調不良でカツ丼?>熱を出した私「あっさりした食べもの」お願いしたのに!?【第1話まんが】
私はカオル。夫のフウタ、小2の息子・コウヘイと3人で暮らしています。今日は朝からめずらしく熱を出してしまって、コウヘイを学校へ送り出した後に病院へ行ってきました。その後も身体が重くてだるくて、横になっ...
<戦うワーママ!>職場に復帰したママの試練!ひさしぶりのゆっくりランチと思いきや?【前編まんが】
私ナオコ(30歳)はある年の春に育児休業を終え、職場復帰を果たしました。職場復帰にあたり、夫とも協力して子育てをしようと話し合っていますが、出張の多い旦那にどこまで頼れるか、今のところは未知数。近所に...