いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<私はサイテーな母親?>母さんに謝るチャンス!と思っていたら…?【第13話まんが:息子の気持ち】

俺(ジン)は、父さんと2人暮らし。俺が小さいときに両親は離婚している。まだ幼かった俺にとってはショックな出来事だった。そのうち大好きな父さんから「離婚を言い出したのはママだ」と聞かされ、俺は母さんを恨むようになった。母さんと別れる日、俺は最後に「マジで嫌い」という言葉を投げつけるしかできなかった。友達の話を聞いていると、母さんのことを思い出すこともあった。でも俺が思い出す母さんの顔はいつもあのときの悲しそうな顔だった。

広告

13_1_1

13_1_2
13_2_1
俺は自分が嫌いだった。中学生の頃は自分が何にイラついているのかすら分からなくて、誰かに八つ当たりをすることでストレスを発散していた。世の中のすべてが敵に見え、父さんにさえもイライラをぶつけた。でも高校進学を考えはじめると……。

広告

13_2_2
13_3_1
やがて母さんの気持ちも少し理解できるような気がしてきた。離婚当時、ひたすら俺に母さんの悪口を吹き込んできた父さん。ひとりぼっちになりたくなくて、どうにか俺を繋ぎとめようとしていたのかもしれない……。今は、そう思える。

広告

13_3_2
高校生になると金を稼ぐ大変さも実感したし、「やりたいこと」よりも「やらなきゃいけないこと」の優先順位をつけて日々を過ごさなくちゃいけないことも分かった。なぜあの頃いつも父さんと母さんが喧嘩していたのか、両親が離婚に至った理由もなんとなく見えるようになってきた。
けれど幼かった俺は母さんを傷つけた。それに気が付くのが遅かったんだと思う。こちらから面会を拒否しつづけていた俺が、今さらどの面を下げて母さんに会いにいけばいいのか分からなかった。だから今回のことで母さんに謝るチャンスがもらえるかもしれない。そんな淡い期待があったけれど……。
結局、母さんが俺を許してくれることはないのだろう。ばあちゃんから「断られた」と聞いて、俺は自分で思う以上にショックを受けていたのだった。

【第14話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

りますけの記事一覧ページ

関連記事

<私はサイテーな母親?>9年ぶりに聞く母さんの声「ごめんなさい」【第14話まんが:息子の気持ち】
俺(ジン)は、父さんと2人暮らし。俺が小さいときに両親は離婚した。父さんから「離婚を言い出したのはママだ」と聞かされ、俺は母さんを恨むようになった。俺は最後に母さんへ「マジで嫌い」という言葉を投げつけ...
<私はサイテーな母親?>見えた夫の本性「結婚する相手を間違えた」離婚を決断した私【第1話まんが】
私(マリ)は夫のシンイチとの間に、娘のユメと息子のジンを授かりました。ずっとフルタイムで働きながら、家事に子育てに仕事に……と多忙な毎日を送っていました。夫の本性に気が付いたのは、下の子のジンが3才に...
<ワガママ娘が怖い…!>夫が勉強を見るも八つ当たり「お父さんってマジ使えない!」【第1話まんが】
みなさんの家の娘さんは、お父さんにどういった口のききかたをしますか? 私は今、夫のアキトと高校2年生の娘・アイラの関係に悩んでいます。夫はある理由があって、人に対してまったく怒りません。怒らないどころ...