いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【同居義父は立ちション派】「同居は継続!」漢のプライドよりも大事なもの<第15話>#4コマ母道場

みなさんの旦那さんは、家でおしっこをするとき座りますか? それとも立ってしますか? 今回のお話の主人公、モモさんは息子のダイチくんに「座ってしなさい」と教えてきました。モモさんの旦那さんも座ってするので、それが当たり前だと思っていたようです。しかし同居のお義父さんは立ってする派。どうやらそのことが、別居問題に発展する大喧嘩になっているようです。

第15話 一件落着

15-1

15-2

15-3

15-4

広告

【編集部コメント】
モモさんやマモルさんは気が付いていませんが、もしかしたらお義父さんはマモルさんたちが出ていこうと思っていることに気がついたのかもしれませんね。しかしプライドが邪魔をして言うことが聞けずに「尊敬する俳優さんが言っていた」なんてごまかしていたのかもしれません。にっこりしているお義母さんを見ると、そう思うのです。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・チル 編集・横内みか

次の連載へ

【同居義父は立ちション派】バナー

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

<働く女はけしからん!?>お望みどおり退職します!義父の横暴と夫の態度にブチ切れ【第1話まんが】
私(アヤ)は、夫のヨウヘイと保育園に通う息子との3人家族。正社員としてバリバリ働いています。義実家に顔を出すたび、私は義父の差別的な考え方に呆れるばかり。義父は「女は家事育児に専念していろ」と言い、女...
【同居義父は立ちション派】「情けない!」座って用を足すのは漢じゃない!?<第1話>#4コマ母道場
みなさんの旦那さんは、家でおしっこをするとき座りますか? それとも立ってしますか? 今回のお話の主人公、モモさんは息子のダイチくんに「座ってしなさい」と教えてきました。モモさんの旦那さんも座ってするの...
【田舎暮らしは天国?地獄?】旦那の転勤で都内から田舎に引っ越し!楽しみ~<第1話>#4コマ母道場
ミレイさん夫婦は田舎暮らしが夢でした。都会の喧噪から離れ、山や川などの自然を感じながらのんびり子育てをする。でも仕事の都合などで現実的には難しく……老後に田舎で暮らせたらいいな、なんて思っていました。...