いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<義家族がキライな理由>義妹は息抜き?久しぶりに孫と会えた母「楽しかったわ~!」【第2話まんが】

前回からの続き。私(サヤカ、40代)は夫(ケンスケ、40代)と小学生の息子(ハルキ)との3人暮らし。両親は車で30分ほどの距離に住んでおり、私の弟(エイジ、30代)は義妹(マキ、30代)や甥(カイ、2歳)と一緒に実家から車で40分ほどの場所に住んでいます。両親はカイくんになかなか会わせてもらえませんでしたが、先日珍しく弟がカイくんを連れて実家へ来たそうです。私は何かあったのかもしれないと感じています。

広告

【修正版】2_1

【修正版】2_2_1②

エイジが仕事している間、束の間の孫との時間を過ごせたと、とても喜んでいた母。普段は義妹がカイくんの面倒を見ています。でも今後は今回のように義妹が出かけるときは、弟がカイくんを連れて実家へ来ればいいと思いました。

広告

2-2-2

2-3-1

弟が実家に忘れたカイくんのマグを、弟宅に届けてあげることにしました。しかし、その旨を弟に連絡するとなんと自宅への訪問を拒否されたのです。なにやら事情があるらしいので、弟宅近くのファミレスで会って話すことになりました。

広告

2-3-2

母は久しぶりにカイくんに会えたことも、頼ってもらえたことも嬉しそうにしていました。その様子を見た私もとても嬉しかったです。
しかし事態は一転。
カイくんを実家へ連れて行ったことが原因で、弟と義妹が喧嘩していたのです。私は以前から義妹の印象があまりよくなかったのですが、弟の話を聞いていると、さらにイヤな印象になりました。
私は義妹がどうして怒るのかもわからないし、頑なに両親とカイくんを会わせないようにする姿勢にもイラ立ってしまいます。

【第3話】へ続く。(明日配信予定)

原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・梅蔵うめ 編集・石井弥沙

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

梅蔵うめの記事一覧ページ

続きを読む(本日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

梅蔵うめの記事一覧ページ

関連記事

<義家族がキライな理由>母が孫に会えなくて可哀想!義妹は面倒くさいタイプだった?【第1話まんが】
私(サヤカ、40代)は夫(ケンスケ、40代)と小学生の息子(ハルキ)との3人暮らし。両親は車で30分ほどの距離に住んでおり、母(リエ、70代)に頼られれば気軽に実家へ行くほど仲がよいです。私の弟(エイ...
<婚約前。娘のデート先は?>とつぜん現れた「自慢の年上カレシ」娘の巣立ちはすぐ?【第1話まんが】
※2023年1月1日に公開された記事を再編集しています。 私には社会人の娘、モモカがいます。娘は一人っ子で、幼い頃から大切に育ててきました。少し頼りなく甘えん坊な面もありますが、そんな娘も今では立派...