いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【10年上夫と、プリペア妻】「ほら気づかない?」食べなかった理由に…ゾッ<第8話>#4コマ母道場

前回からの続き。どこの家庭にも「独自のルール」というものがあると思います。正解がない分、それぞれのルールを理解し合いたいところですね。しかし周りの反応を見て、はじめて「今まで当たり前だと思っていたことが、実はおかしいのではないか」と気付いたら……? 今回は、ある新婚さんのお話です。

第8話 自分でできない?

08-1

08-2

08-3

08-4

広告

【編集部コメント】
うーーわぁーーーー……。自分で食べる刺身用の醤油すら自分で用意できない人なんですね、ユウトさんって……。箸やスプーンなんかも、ちゃんと揃えてもらっていないと料理の前で待っていそう(苦笑)。ていうか、レナさんも今まで気づかなかったのでしょうか。新婚とはいえ、一緒に暮らしていたら「そういう人」だと分かってもよさそうな気もするのですが……。思わず「それくらい自分で出せない?」と言ったレナさん。けれどユウトさんは今だかつてない形相でレナさんを睨むのでした。え? その睨み、何の意味があるんですか? ユウトさん!

【第9話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・うーにゃ 編集・石井弥沙

【10年上夫と、プリペア妻】バナー

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

会員登録またはログインするとコメントの投稿、閲覧をすることができます。

関連記事

【10年上夫と、プリペア妻】私が悪いの?醤油くらい自分でとればいいのに…<第9話>#4コマ母道場
【第1話】から読む 前回からの続き。どこの家庭にも「独自のルール」というものがあると思います。正解がない分、それぞれのルールを理解し合いたいところですね。しかし周りの反応を見て、はじめて「今まで当た...
【10年上夫と、プリペア妻】しごデキ夫と優しい義母!大満足な生活で幸せ~<第1話>#4コマ母道場
どこの家庭にも「独自のルール」というものがあると思います。正解がない分、それぞれのルールを理解し合いたいところですね。しかし周りの反応を見て、はじめて「今まで当たり前だと思っていたことが、実はおかしい...
【妻、老後の約束をムシ!?】夫婦2人で世界一周旅行!「キャー素敵すぎる」<第1話>#4コマ母道場
夫と一生一緒に生きていくと決めたあの日の気持ちを「そのまま」持ち続けている人は、どれくらいいるのでしょう。恋人から夫婦になり、さらに「父母」になった2人。その間、現実を見つめ続けた妻と、「あの頃」の約...