<義姉の子に…援助!?>もう大人なのに?夫のきょうだい関係「姉の言いなり」ヘン!【第5話まんが】
前回からの続き。私(アコ)は、夫のリョウジと中学3年生の娘、モモとの3人家族です。モモが私立中学に入学してから、夫は義実家に帰省するたび義姉のユリコさんにたかられています。そして今回の帰省では夫が、姪っ子カナちゃんの大学費用を「月2万」援助することを承諾させられてきました。義母は「姉と弟の間のことだから」と言います。しかしモヤモヤが止まらない私は、義両親と義姉夫婦とのメッセージグループに今回の件について送信しました。
広告

間もなく義母から着信が入りましたが、私が電話に出るとまた何か言われるでしょう。とりあえず今はスルーです。義兄にも義姉から直接事情を聞いてもらうことにして返信はしませんでした。部屋から出てきた夫に、私は問いかけます。
広告
今回の件だけじゃなく、夫はいつも義姉の言うことを全て受け入れてしまいます。私はあらためてその感覚について指摘しました。「姉と弟の関係性が子どもの頃のままなんだと思う。でもね、あなたはもう家庭を持っていることを忘れないで」
広告
親族グループに送ったメッセージは、私の本心としては義父と義兄に向けたものでした。ハッキリと内容を書かないことで、「どういうこと?」と義父は義母に、義兄は義姉に聞くことでしょう。その流れで、今回の件が明るみに出ることを目論んだのです。
私の印象だと、義父も義兄もとても良識的な人です。カナちゃんの援助を夫がするなんてことが分かれば、何らかの対応をしてくれるでしょう。それでも義父も義兄も「よろしくお願いします」と言うのであれば、そのときにもう一度考えてみたいと思います。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・マメ美 編集・井伊テレ子
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<義姉の子に…援助!?>「身の丈に合わない」娘への援助がバレた…!【第6話まんが:義母の気持ち】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私(義母)は、現在夫と2人暮らしをしています。娘のユリコはケイタさんと結婚をして、高校3年生のカナちゃんがいます。息子のリョウジはアコさんと結婚をして、私立中学...
※<義姉の子に…援助!?>なぜ快諾しちゃったの?「大学の費用お願い!」たかられた夫【第1話まんが】
私(アコ)は、夫のリョウジと中学2年生の娘、モモとの3人家族です。娘のモモは私立大学付属の中学に通っていて、順調にいけば大学までエスカレーターで上がれます。お金はかかるかもしれませんが、勉強に部活にと...
※<義姉300万使い込み>家族の負担考え「母さんは施設へ」亡き義父の思いを裏切る義姉【前編まんが】
私(マユミ、40代)は夫(タツロウ、40代)と息子2人(高2と中2)との4人暮らしです。少し前、認知症の義母(ヨシエ、70代)を残して義父が他界しました。生前の義父は自分の死後を考え、義母が入所できそ...