いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<義実家が卑しい>食事の量が少なすぎ、買い足すと他の人に食べられてイラッ!私の心が狭いの…?

158_教育・習い事_善哉あん
お盆やお正月など義実家にきょうだいが集まるときには、みんなで食事をすることもあるでしょう。集まる人数に合わせてあらかじめ食事が準備されていることもあるでしょうが、ママスタコミュニティのあるママはその食事量について悩んでいます。

『お盆やお正月の集まりの食事では、大人8人、中学生男子2人、小学生3人の4世帯の集まりです。それなのに5合炊きの炊飯器で、おかずもウインナー1袋、ブロッコリー1株、野菜炒め(3〜4人前)と味噌汁という感じなので足りません。

そのためうちがいなり寿司やおにぎりなどを買っています。買いに行く前に義姉夫婦や義兄夫婦に「いりますか?」と聞いても、「いらない」というのでわが家の分だけ買っています。でもいざ食べ始めると、「美味しそう、1つちょうだい」と全員でつまみにくるので、2パックほど買っていても半分以上は食べられます。毎回当たり前のように食べられることに腹が立ちます。旦那は「たいした金額ではないし、それぐらいケチケチするな」と言って取り合ってくれません。私だけがイライラしてしまうのですが、心が狭いのでしょうか?』

お盆やお正月などに義実家で集まるときの食事量が少ないそうです。食べ盛りの子どもたちもいて、用意された量だけでは満足できないため、投稿者さんは追加でいなり寿司やおにぎりを買っていくとのこと。それを義姉や義兄家族にも食べられてしまうことに抵抗を感じていますが、旦那さんの理解は得られない様子です。それに対してもイライラしてしまう投稿者さんですが、他のママたちはその気持ちを理解してくれているようですよ。

イライラする気持ちはよくわかる

『大した金額じゃないのに、いらないと言っておきながら遠慮なく食べる方がケチじゃないかな?』

投稿者さんは、義姉や義兄の家族に内緒で他の食べ物を買ってくるわけではなく、買う前に確認をしています。それでも不要と言われるため、自分たちの分だけを買ってきています。それなのに後になって「ちょうだい」と言って食べられてしまうので、その方が卑しいのでは? と疑問を感じる声も。投稿者さんに対して旦那さんはケチと言いますが、いらないと言っておきながら、後になって食べる方がケチと考えることもできますね。

『心は狭くないよ。これがいつものことなら、買いに行く前に何度も何度も聞いて、「絶対ちょうだいと言わないでくださいね、言いましたからね」と念押しする。それでも食べようをしてきたら、「いらないって言ったでしょ!」と啖呵を切るわ。実際義母に喝を入れたことがあるよ』

投稿者さんは、この気持ちを義姉や義兄、そして旦那さんにぶつけてもいいのではないでしょうか。相手にきちんと確認してから買っているわけですから、イライラする気持ちがあってもおかしくはないでしょう。実際に義母に対して怒りをぶつけたママもいます。きちんと気持ちを伝えないと相手には伝わらないかもしれません。

もしかしたら歓迎されていない?

『義両親、おもてなしができないなら呼ばないでよと思う。お金も出してもらえないなら歓迎されていないのかな? と私だったら感じそう』

お正月やお盆などに義実家に行く習慣があれば、一般的には義実家がおもてなしの食事を用意することが多いのではないでしょうか。でも投稿者さんの場合は、おもてなしのメニューとは言いがたいものかも。むしろ義実家から歓迎されていないのではないか? と捉える意見もありました。ただ義両親も準備の手間やお金を出すことを負担に感じている可能性もあります。おもてなしに対してとやかく言うより、投稿者さん自身でできることはありそうです。

イライラする投稿者さんができることは?

手土産と割り切ってしまう

『手土産と割り切って、海苔巻きやおにぎりを持って行ったら? それならみんなで食べても腹は立たないでしょ?』

投稿者さんが買ったものを義姉や義兄家族が食べることはわかっているのですから、必要かどうかの確認をしないまま、食べやすい海苔巻きやおにぎりなどを持参するのもよいかも。義実家への手土産として割り切ってしまえば、後から食べられることへの苛立ちを感じずに済むのではないでしょうか。

買うメニューを変える

『みんなで分けられるようなものはやめて、1人用のお弁当を自分の家族分買って行ったら?』

投稿者さんはいなり寿司やおにぎりなど、みんなで食べられるようなメニューを選んでいます。そのため他の人も手を出ししやすいのでしょう。それならばいっそ買うメニューを変えてみてはいかがでしょうか。たとえば1人用のお弁当にすれば、さすがに「ちょうだい」とは言われないのではないでしょうか。義姉や義兄家族からは好ましく思われない可能性もありますが、自分たちで買わない方が悪い。そう言って突っぱねることもできそうです。

投稿者さん家族だけその後に外食をする

『面倒くさいし、子どもには「今はこの食事で我慢してね」と言って食べる。みんなで食事が終わってから自分の家族だけで「ちょっと散歩に行ってきます」と言って、コンビニやファミレスに行ったらどう?』

義実家で食事を終えた後、投稿者さん家族だけ外食する方法もあります。散歩など適当な理由をつけて外出するのもアリかもしれませんね。また義実家から帰宅する途中で、ファミレスなどに立ち寄ってもよいでしょう。そうすれば義姉や義兄家族に食べられることなく、イライラを感じることもありませんね。

感謝の気持ちがないことが、イライラの根本的な理由かも

『そういう人たちは感謝の言葉もなかったりするんだよね。さも当然みたいな。なんだかなと思うんだよね』

投稿者さんが買い足した分を「いらない」と言った義姉や義兄家族も結局食べることになっています。これらが毎回続くならば、お金を払ってほしいと思う気持ちもわかりますね。そして1番イラッとするのは、投稿者さんが買ってきたものを当然のような態度で食べることかもしれません。もし感謝の言葉や気持ちがあれば、投稿者さんもここまでイライラしないのではないでしょうか。今のままでは今後も同じことが起きてしまうでしょうから、ママたちのアドバイスにもあったように食事を追加で買わずに帰宅途中で食べる、1人用のお弁当を買うなどの方法で対処していくのもよさそうですね。

文・こもも 編集・有村実歩 イラスト・善哉あん

こももの記事一覧ページ

関連記事

<嫁ブロック発動!>なぜ今!?出産を控える私に夫が…「新しい会社で心機一転!」【第1話まんが】
私(マイ)は、30代半ばのワーママ。夫のゴウと娘のハルナ(5才・幼稚園年中)の3人で暮らしています。預かり保育のある幼稚園に娘を通わせながらの共働き夫婦で、もうすぐ2人目の赤ちゃんが産まれる予定。現在...
<不公平な会計?>実親との食事は自分が支払い、義両親との食事は払ってもらえる。どちらが正しい?
実家に行ったときやイベントのときなどは、実両親や義両親と外食をする機会もあることでしょう。その際に気になるのは、どちらか支払いをするのかということかもしれませんね。ママスタコミュニティのあるママか...
2,600人超のママたちが回答!義理の家族との旅行費用は誰が負担しますか?<ママのリアル調査>
家族にとっての「一大イベント」として旅行を計画するお宅も少なくないでしょう。そんな楽しい旅行、出かけるのはいつも自分たち家族だけですか? それとも義理の家族も一緒でしょうか? 義理の家族と一緒...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義実家の食事が足りないから買い足すんですが