いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<子どもが人質>保育園の保護者会後の食事会なんて行きたくない!穏便に断るには?

IMG_0064
保育園の保護者会は、わが子の様子を見聞きできる大切な時間。仕事やスケジュールを調整して参加するママも少なくないのではないでしょうか。しかし保護者会が終わったら、すぐ家に帰りたいママもいれば、仕事の続きがあるママもいるかもしれませんよね。ママスタコミュニティには、保護者会後にクラスの一部のママからちょっと困った呼びかけがあったと相談する投稿がありました。

『保育園の年長組。保護者会後に、クラスみんなに食事会を呼びかける人がいる。私はあんまり仲良くないママなので、行きたいとは思わない。でも子どもも一緒に参加を呼びかけているから、子どもは行きたがるだろうな。どうやって断ればいいかな』

投稿者さんのお子さんが通う保育園で、近々行われる保護者会。投稿者さんは保護者会には参加をする予定なのですが、問題なのは一部のママからクラスみんなに呼びかけがあった保護者会後のお食事会。保護者会は15時半に終わる予定なので、夕食にはちょっと早いなんとも中途半端な時間帯。しかも呼びかけているママと投稿者さんはそれほど親しい仲ではないようですね。投稿者さんは「仲良しグループだけで行ってくれればいいのに」と、困ってしまいママスタコミュニティのママたちに相談したくなったのではないでしょうか。この投稿に同世代のお子さんをもつママから、さまざまな反応が寄せられました。

保育園ならみんなワーママ。それぞれ事情があるはずよね?

『みんな働いているから、早退とかしてやりくりしているよね。迷惑な話』

『幼稚園ならママ友付き合いも仕方がないと思えるけど、保育園で? ハズレのクラスに当たったね』

両親ともに働いているからこその保育園。仕事に家庭にと忙しいのはお互い様のはずの保育園で、まさかのお食事会の呼びかけに驚くママたちからのコメント。とはいえ働き方も家庭の事情も人それぞれですから、時間の融通がきくママがいてもおかしくはないですよね。また企画したママは「自分たちだけでは角が立つ」と思い、親切心でクラスみんなに呼びかけたのかもしれません。ただ投稿を読んだママの半数以上は、投稿者さんと同じようにクラスみんなに呼びかけないでほしいと思ったようです。さらに困るのは、子どもも一緒に参加が呼び掛けられている点でもあります。

『子どもが年長だと、それなりにわかってくる年齢。次の日に「昨日は楽しかったね」なんて、子ども同士でも話が出るだろうしね』

投稿者さんも保護者会後に友達が集まる会があると知れば、子どもは行きたがるだろうと予想しています。投稿者さんは「保護者会の後だから、みなさん参加できるよね」という断りにくい圧力を感じているようです。

子どものための我慢は必要

断りたいけれど、断りにくい。悩む投稿者さんに「今回は参加するべき」と意見するママもいます。

『食事会って、どこかのお店でやるんでしょ。それなら2時間くらいで終わるだろうから、子どものために頑張りなよ』

『私だったら「子どもの付き添い」ってくらいの気持ちで行くかな』

投稿者さんの参加したくない気持ちはわかるけれど、子どもの気持ちを優先したほうがいいとママたちは考えているようですね。確かに翌日の保育園で仲のいい子が、自分の知らない話で盛り上がっていたら、子どもはなんともいえない寂しい気持ちになってしまいますよね。子どものためにもママが我慢。「ママが我慢して、丸く収めては?」とアドバイスしています。

参加しなくてもいいのでは?

参加したほうがいいと考えるママがいる一方で、断っても大丈夫なのではないかと考えるママもいます。そもそも保育園が呼びかける保護者会があるのですから、必要な話は先生たちから聞けますよね。その後のお食事会は個人的な集まり。そちらは得てして噂話や、その場にいない人の悪口などになりがちなのではないでしょうか。わざわざ仕事を早退するのですから、貴重な時間を参加したくない会のために割かなくてもいいのではないかと、ママたちは考えているようです。そして投稿者さんが心配する穏便な断り方や子どもへのフォローは、こんな意見が飛び交いました。

断る理由は?

『保護者会の後に、別の用事を入れておこうかな』

『欠席の理由なんていらないよ。不参加でお願いします! で充分だよ』

ちゃんと断る用事を作るママもいれば、理由なんて不必要と考えるママも。また幹事をやったことがあるママからは「お店の予約があるから人数が知りたいだけ。出欠をすぐに返事をしてくれるとありがたい」とコメントもありました。もしかしたら投稿者さんが気を揉むほど、呼びかけたママは欠席の連絡を気にしないかもしれませんね。

子どもにはなんて話す?

そして最大の難関、子どものフォロー。

『お食事会より楽しいことじゃないと子どもは納得できない。保育園がらみじゃない友達が家に来るとかじゃダメなのかな』

『うちの子なら、ショッピングセンターや市民プールに行くかな。あと夕食は焼肉とか』

投稿者さんは保育園の保護者会のために仕事を休むのですから、その後の時間も子どもと楽しく過ごせばいいのです。子どもが好きなことや子どもと一緒に楽しめることを準備しておけば、きっと子どももママとの時間を楽しみにしてくれるのではないでしょうか。

みんな同じような経験をしているかも

ママたちから寄せられた意見やアドバイスは、どれも説得力があるのではないでしょうか。もしかしたら投稿者さんと同じような断りにくい状況を経験したママは、たくさんいるのかもしれませんね。ママたちがそれぞれの経験をもとに寄せてくれたアドバイスは、投稿者さんの悩み解決に役立ってくれるのではないでしょうか。

文・間宮陽子 編集・みやび イラスト・Ponko

間宮陽子の記事一覧ページ

関連記事

<イジワル義母とドン感夫>私、置き去りにされた?お願いしたのに「あとから来て!」【第1話まんが】
私はホズミ40歳、兼業主婦です。旦那と中3の長女、中1の長男の4人家族。郊外の町で、平凡ながら幸せな日々を過ごしていました。しかしあることがきっかけで、私が昔から気にしていた問題があらわになるのです。...
おしゃれをして見た目に気を使っても誰も話しかけてくれない!受け身なママへのアドバイスとは
幼稚園のお迎えやイベントなどで、他のママたちが楽しそうにおしゃべりしている姿を目撃することはないでしょうか。「何を話しているのかな」とか、「楽しそうでいいなあ」なんて思いながら、どうすれば自分...
挨拶を無視する近所のママにイラッ!こちらも挨拶しなくていい?
保育園や幼稚園、あるいは習い事などに通い始めるあたりから、保護者同士で顔を合わせる機会が増えてきますよね。今回ママスタコミュニティに寄せられたママのお悩みは、小学生のお子さんの登校班に付き添うママ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
保護者会後の食事会行きたくない