いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<大量消費に>麦茶を制するものは夏を制す!?麦茶を早急に用意する方法7つを組み合わせよう

157_レシピ_Ponko
気温が高くなるとはじまる過酷なルーティン、それが「麦茶作り」です。頑張って作っても秒で消えていく麦茶をいかに楽に手軽に作るか、ママたちは常に試行錯誤しているようです。

『うちは4人家族ですが、麦茶を作っても作ってもまったく追いつきません。どうすれば効率よく作れますか? どんな麦茶の作り方が一般的なのでしょう』

投稿者さんから寄せられた質問を見て、麦茶の作り方ってどれぐらいあるのだろうと思いませんでしたか? 気になったので、ママたちの声を元に、麦茶の作り方やどの作り方が人気なのかを調査してみました。

麦茶の作り方、教えて!

アンケート形式で投げかけられた投稿者さんからの質問。そこには4パターンの麦茶の作り方があげられていました。この4パターン以外の方法にも声が集まっています。まずは用意されていた4つの選択肢からママたちの声を見てみましょう。

第1位:やかんにティーバッグを入れ沸かして作る

『実家もこのやり方だったから、なんとなくこの方法にしている』

親の代から受け継がれた手法というほど重みのある話ではありませんが、一番声が多かったのはやかんにティーバッグを入れて沸かす“煮出し”スタイルでした。ただし冷ましている間に雑菌が繁殖してしまうことを懸念する声が目立っていたのと、この方法だけでは量が追いつかなくなるので、他の方法と併用しているという声も寄せられていました。またやかんで煮出すとキッチンが暑くなるので、このあたりも大変そうです。

第2位:ティーバッグを水出しにして作る

『煮出した方がおいしいのは承知だけど、1日4リットル作るのでそこまでの手間はかけられない』

1位と僅差で2位となったのは、いわゆる“水出し”スタイルでした。水出しスタイルは、保存容器にティーバッグと水を入れて放置しておけば完成するのですごく楽ですよね。煮出しのときに登場した、沸かしているときの室温上昇に悩まされることもありませんから、暑い季節にはうってつけかもしれません。

第3位:ペットボトルの麦茶を買う

『ペットボトルの麦茶を箱買い。家族5人分となると、沸かしたり冷ましたり洗ったりが本当に面倒くさくて』

予想外の選択肢だったのはペットボトルの麦茶を購入するスタイルでした。しかも2位と激的な差があるわけではなかったので、新たな選択肢として取り入れる余地はありそう。たしかに麦茶のペットボトルって、メーカーによっては激安で購入できますしね。またママの声のなかには、家族の好みに応じて数種類購入しているなんてものもあり、麦茶を飲む楽しみまで作っているのかと感動してしまいました。予算と飲んだ後のペットボトルの処理問題が発生しますが、手軽さ&簡単さはピカイチかもしれませんね。

第4位:濃縮タイプのものを水で割る

投稿者さんが用意した第4の選択肢「濃縮タイプのものを水で割る」方法は、ママたちからの声は寄せられませんでした。でもこの方法も、かなり便利&楽そうですよね。近い内容として、3位の「ペットボトルの麦茶を購入している」を選んだママの声に、そのままだとお子さんたちから味が濃いというので水で薄めているというものがありました。濃縮タイプのコスパがよければ、こちらも他の方法と併用してもいいかもしれませんね。なにせ水で割るだけな上に、お好みの濃さに調整できるところも魅力的ではありますよね。

麦茶の作り方はほかにも

今回用意された選択肢以外の麦茶の作り方、どのようなものがあるのか見てみましょう。

『耐熱ポットに沸かしたお湯を注いで、粗熱が取れるまで放置。あとは冷蔵庫に入れて冷やすだけ』

コメントでは新たに「お湯出し」スタイルが挙がっていました。水出し・煮出しに続く第3の選択肢ですね。使用するお湯はコンロで沸かすよりも、電気ケトルやウォーターサーバーのお湯を使う声が目立ちました。ライフスタイルの変化で発生した方法とも言えそうです。これなら水を沸かす煩わしさや、ヤカンなどを洗う手間などが減らせるので手軽さが格段にアップするかもしれませんね。

『少量のお湯にティーバッグを浸して、しばらくしたら水を追加する』

麦茶作り界に彗星の如く現れた新たなスタイルが、ココに来て登場です。あちこちで麦茶作りライフハックとして紹介されていたので、すでに実践されているママも多いのではないでしょうか。

ほかに、少量のお水と麦茶のティーバッグを耐熱グラスに入れてレンジで数秒加熱、数分蒸らしたあと水で薄めれば完成というスタイルもありました。これなら冷まさなくていい上に、お好みの濃さの麦茶がすぐ飲めますね!

大量消費される麦茶作りに立ち向かえ!

麦茶大量消費に立ち向かうママ戦士たち。なんとか少しでも楽に快適に麦茶を作る方法はないものか。今回寄せられたママたちの麦茶作り事情を元に、複数の方法を取り入れる“麦茶作りコンボ”に挑戦してみるのはいかがでしょう。
楽そうなのは作る+買い置きでしょうか。暑くなる季節は、普通に生活するだけでも体力・気力を消耗しますので、麦茶作りも楽にできる仕組み作りを構築してもいいのかも。ぜひ検討してみてくださいね。

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<優先は受験?マイホーム?>人生の選択肢に悩むママ!夢を叶えるには義両親と同居?【第1話まんが】
中学受験とマイホーム。私だってできることならどちらも叶えたいです。義両親と同居したら、土地代などのお金が浮くのは事実です。でも中学受験のための費用、その...
水や麦茶をあまり飲みたがらないわが子。暑くなる季節が心配…なるべく水分を補給できる方法は?
人間にとってなくてはならない存在のひとつ「水分」。気温が高くなる時期や運動後など、適切に水分摂取をしていないと健康に影響を及ぼすこともありますよね。しかし水分摂取が苦手な子どもたちをもつママた...
「毎日ジュースくらい飲ませないとかわいそう」園のママ友から言われた!家にジュースを常備している?
ママスタコミュニティに、こんな投稿がありました。 『園のママ友と話していて、私がジュースは常には置いてないよって言ったら、えーかわいそう、ジュースくらい毎日飲ませてあげなよって言われたんですが、...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
皆さんのお宅は麦茶どうしてますか?