いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<母、施設はイヤ!>70代の母「バカにしないで!」頑なに施設を拒否⇒父の負担が心配【前編まんが】

私は40代のトモエ。中学生の子ども2人と夫との4人暮らしです。うちの近くに実家があり、70代の両親が2人で暮らしています。2ヶ月前、72歳の母が足を骨折して、しばらく入院しました。先日やっと退院したのですが、母は歩行時の不自由さが残ったうえ、認知機能まで低下し、介護が必要な状態となってしまいました。高齢の父が1人で母の介護をするのは大変だと思った私は人の手を借りることを提案しますが、母は頑なに拒否します。

1-1

【修正版】1_2

【修正版】1_1_3

1-4

近い将来、両親の介護が必要だとは思っていました。しかし母の骨折をキッカケに、介護が想定よりも早まってしまったのです。母の骨折は治り、リハビリも受けましたが、立ち上がるときも歩行時も手すりや人の支えが必要です。しかも認知機能の低下も認められたため、要介護認定を受けました。

1-5

1-6

1-7

1-8

父が母に「デイサービス行ってみないか?」と提案したそうですが、母は「施設」という言葉を聞くだけで、激怒して話にならないのだとか。同世代だとまだ元気な人も多いだろうし、母のプライドや抵抗があるのかもしれません。「何度も話そうとしたけど、俺も母さんもこの話題になるとストレスが溜まるだけだから、もうあきらめたんだよ」と話す父。

1-9

母は入院以来、環境の変化やストレスにめっきり弱くなってしまいました。興奮したり混乱したりしやすい状態です。
元気な頃のように物事を判断するのは難しいので、「デイサービスに行くことになっているから」となかば強制的に施設に通うことになるかもしれないとも思いました。でもそうしたら母は恐怖を感じて混乱してしまいそうです。
だからこそ施設に通うなら、できるだけ母も納得した状況で、穏便に施設へ通ってほしいのです。

【中編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・ゆずぽん 編集・石井弥沙

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

ゆずぽんの記事一覧ページ

関連記事

<母、施設はイヤ!>おだやかな表情で話す母「忘れていた……」寄り添う姿勢と思いやり【中編まんが】
前回からの続き。私は40代のトモエ。中学生の子ども2人と夫との4人暮らしです。うちの近くに実家があり、70代の両親が2人で暮らしています。2ヶ月前、72歳の母が足を骨折して、しばらく入院しました。先日...
<義母とハダカの付き合い?>温泉に行きたい夫「勘弁して……!」私の気持ちは届く?【第1話まんが】
数年前の話です。私はミサキ、パート主婦です。わが家は現在、夫ヒロアキと義母の3人で暮らしています。(ひとり息子は大学生。家を出て県外でがんばり中)義父亡きあと、ずっと近所で一人暮らしをしていた義母...
<介護疲れ>軽度の認知症で暴言が多い義父。介護と息子の習い事送迎でヘトヘト……【第1話まんが】
私は45歳の専業主婦。小学5年生の息子・ユウマがいます。義母は亡くなっており、義父(80歳)は一人暮らしでした。高齢者の一人暮らしが心配で、私たち家族は2年前から義実家で義父と同居しています。義父は足...