いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<義家族とのキョリ感>「えっ、半年前に入籍!?」義姉の結婚を知らされなかった私たち【前編まんが】

私(マリ)は夫のユウキと3才の息子、ミノルとの3人暮らしです。義実家は車で30分ほどの場所にあり、頻繁ではありませんがそれなりに交流はありました。義両親はとても優しい人たちで、ミノルのこともとても可愛がってくれています。夫の姉・カエデさんはひとり暮らしをしているため、義実家でもほとんど会うことはなく、たまに会えば軽く話す程度の関係。カエデさんについては義母からも、仕事が命だから結婚には興味なさそう……なんて話を聞いていたのですが、そんなカエデさんが結婚をすることになったようで……?
1-1
1-2

夫には「カエデさん」という5才離れたお姉さんがいます。カエデさんは仕事一筋で、ひとり暮らしをしながらバリバリ働いていると聞いています。
1-3
2-1
2-2
義姉と夫はほぼ連絡を取ることはないらしく、こんな風に会えばそれなりに話をする程度の関係でした。

義母からも「仕事が恋人みたいなものだから」と聞いていたため、カエデさんが結婚するという非常におめでたいニュースには驚かされましたが、心から祝福したいと思いました。
2-3
3-1
義母の話によると、カエデさんは半年前に入籍を済ませており、すでに旦那さんのヨウタさんと一緒に暮らしているというのです。

3-2
3-3

義姉とはほとんど会う機会はなかったけれど、会えばそれなりに話す関係でした。独身を貫くと思っていた義姉の結婚報告を、私も夫もとても嬉しく思っていました。心から祝福したい……そう思っていたのに、まさか半年前に入籍をしていて、既に結婚生活をスタートさせていたのです。
それ自体は悪くないのですが、私も夫もそのことを一言も知らされていませんでした。親戚への挨拶回りも行ったとのことですが、私たち夫婦は「親戚」ではなかったのでしょうか。
それなのに結婚祝いを渡さないといけないの……? 私と夫はこの状況に頭が追いつきませんでした。

【中編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・〆川ズン子 編集・みやび

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

〆川ズン子の記事一覧ページ

関連記事

<義家族とのキョリ感>入籍の報告がされてないのに20万円も出す?……モヤモヤすぎる【中編まんが】
前回からの続き。私(マリ)は夫のユウキと3才の息子、ミノルとの3人暮らしです。車で30分ほどの距離に住んでいる義両親はとても優しい人たちで、ミノルのこともとても可愛がってくれていました。夫にはカエデさ...
<1万円を……催促?>図々しい義姉!七五三のお祝いを指定され……「絶対おかしい!」【前編まんが】
私(ユナ)は30代の主婦で、夫(ワタル)と2歳の息子との3人暮らしです。夫には姉(義姉:アケミ)がいて、義姉家族、義実家ともにわが家から日帰りで行き帰りできる距離に住んでいます。最近の私の悩みは、義姉...
<シオ対応な義姉!>対応の差で「嫌われている」実感!義実家に行くたび、居心地ワルッ【前編まんが】
私(トモコ)と旦那は結婚して早5年、義両親との関係は良好です。でも義家族のなかでただ1人、義姉が苦手なのです。旦那と義姉は仲の良いきょうだいではなかったからなのか、義姉が私たち一家に話しかけてくること...