いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<痩せた=不幸!?>新婚夫「ありえない!」離れて気づく母の「毒気」【第4話まんが:ミクの気持ち】

前回からの続き。私はミク。先日大好きな彼と結婚式を挙げました。私の結婚式には友だちがたくさん来てくれて、みんなが私たちの門出を祝福してくれました。今まででいちばん幸せな日。まるで物語の主人公になったかのような気分です。その結婚式で、私の母が幼馴染のユイを「不幸で可哀想」と言っていました。たしかにユイは随分と痩せていましたが、スッキリして昔の可愛い姿からきれいなママになったように思います。しかし母から何度も「不幸そうだ」という言葉を聞くうちに、なんだか私もユイが可哀想な気がしてきました。
4_1_1
4_1_2

母が帰ったあと、私はすぐにユイに電話をしました。しかしユイは激怒。しかも「金輪際関わらない」とまで言われてしまいました。私はキョトン。ユイのために言ったのに……夫が帰宅してから、この一件を相談してみることにしました。
4_2_1

4_3_1
夫の大声に私はビックリ。ユイのために言ってあげたことなのに、夫が怒る理由が私には分かりません。今から思えば完全にウェディングハイでした。きっと母とばかり話していたため、母の考えがすべてのように感じてしまっていたのでしょう。

4_3_2
夫のあまりの様子に、さすがの私も少しずつ母と距離を置いていくことにしました。すると少しずつ「なぜ母はあんなことを言っていたのだろう」「私はどうしてあんなに傲慢な考えをしていたんだろう」と思い始めるように……。半年ほどたったあと、ユイにひと言だけ謝罪のLINEを送りましたが返事はありませんでした。今はただ、ユイに対してひどいことを言ってしまったと後悔するばかりです……。
「ユイちゃんは可哀想」「きっとこれからも不幸よ」と口癖のように言っていた母。母とばかり話していた私は、いつのまにか母の考えに染まってしまっていたようです。しかも母と一緒になってユイに失礼なことを伝えてしまって……あの頃のことを思い出すと恥ずかしい気持ちでいっぱいです。
なぜ私はあんなに傲慢な考えをしていたのでしょうか。これからユイと連絡が取れることはないのかもしれません。きちんと謝りたいですが、今後は関わらないことがユイへの償いなのでしょう。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・motte 作画・むらみ 編集・みやび

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

むらみの記事一覧ページ

関連記事

<フツーじゃないよね?>15万コツコツ貯金!やっと買えた〜!ところが……「なんで」【前編まんが】
私はリカ。今日はママ友・マコちゃんとショッピング。私たちは子どもをきっかけに出会って10年来の付き合いです。マコちゃんとの仲をひと言で表すなら「馬が合う」という感じです。子どもがきっかけなので「ママ友...
<痩せた=不幸!?>結婚式で幸せマウント炸裂!「可哀想」「やつれた」連呼にイラッ【第1話まんが】
私はユイ。夫と生後8ヶ月の娘と3人で暮らしています。幼稚園からずっと仲良くしてきた幼馴染のミクが結婚することになり、式に招待されました。昔から知っている友だちのお祝いごととあっては行かないわけにはいき...
<マウントバトル……開始!>え?手土産を返された!ママ友の非常識な言動にビックリ【第1話まんが】
私はチサト(32歳)。小学1年生の息子がいます。これは数か月前の話です。私は週に3回、息子のジュンが小学校に行っている時間にパートをしています。同僚のトモミさん(35歳)とは同じ年の息子を持つ母親とし...