いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<男のせいで娘が!>「ひとり暮らしするから家賃だして!」甘すぎる言い分にゲンナリ【第4話まんが】

前回からの続き。私はユミコ(50歳)。中学校教諭である夫のカズトシ(55歳)との悩みは1人娘、レナのこと。大学生になってからの反抗期に頭を悩ませています。なんとか大学2年に進級できたものの、ここ最近バイト先で彼氏ができたようで、大学よりもバイトや彼氏を優先する生活を送っているのです。近頃は無断外泊までするようになり、注意をしても親の話なんて聞く耳を持ちません。ある日、レナの不在中に部屋に入った私は、脱毛サロンの支払明細書と高額な補正下着を見つけてしまいました。ちょうど帰宅をしたレナに真相を確かめると、3つのローンを組んでおり、月々23,000円の支払いをしていることが判明。注意をすると「うるさい!こんな家出て行く!」と“一人暮らし宣言”をされたのでした。

4_1_1

4_1_2

レナはすでに一人暮らしをするための物件を探しているというのです。たいして稼いでもいないアルバイトの身ですから、貯金なんてしていないはず。そもそも、ローンを3つも組んでいる今の状況で、金銭感覚がまるで身についていないのは明確です。

4_1_3

4_2_1

勝手に一人暮らしの計画を立てておきながら、「家賃半分出して」の発言には驚きました。実家暮らしで、バイトで得たお金を全額自由に使うことができる今は、働けばお金はなんとでもなると思っているのでしょう。はっきり言って考えが甘すぎます。その日の夜、帰宅した夫にレナのことを相談すると……。

4_2_2

4_3_1

4_3_2

4_3_3

もうハタチになるのだから、レナ本人の好きにさせてあげたほうがいいのか……と悩みましたが、このままレナを自由にさせたら悲しい未来ばかり想像してしまうのです。
たとえ鬱陶しいと思われても、レナの両親は私たち。
レナが大きく道を踏み外さないためにも、お金のことや生活態度について、きちんと話し合わなければいけないと感じました。
私たち夫婦はこれから、レナが働くバイト先に行き、閉店を見計らって待ち伏せをしようと思います。

【第5話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・煮たまご 作画・よしはな 編集・石井弥沙

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

よしはなの記事一覧ページ

関連記事

<男のせいで娘が!>バイトや初カレ「私の人生で今が一番サイコー!」【第5話まんが:レナの気持ち】
【第1話】から読む。 前回からの続き。私はレナ。この春大学2年生になったばかり。第一志望ではなく、すべり止めの大学でした。でも、なんだかんだ大学生活は楽しいし、今となっては「大学なんてどこでもいっか...
<男のせいで娘が!>勉強よりバイトと彼氏が優先!?注意すると「ウザいんだよッ!」【第1話まんが】
私はユミコ(50歳)。普段は近所のドラッグストアでパートをしています。夫のカズトシ(55歳)は中学校教諭。社会科を担当しています。陸上部の顧問をしているため、朝も早ければ帰宅も遅くなるのはいつものこと...
<娘のデート先は……>とつぜん現れた「自慢の年上カレシ」娘の巣立ちはすぐにくる?【第1話まんが】
私には社会人の娘、モモカがいます。娘は一人っ子で、幼い頃から大切に育ててきました。少し頼りなく甘えん坊な面もありますが、そんな娘も今では立派な社会人。第1志望の会社に勤めることができ、社会の厳しさを実...