いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<私立と公立に……壁?>心の汚さがにじみ出た!?友だちを「情報源」として利用した私【中編まんが】

前回からの続き。これは数年前の話です。私はアイコ。会社員の夫と、小1の娘サナの3人暮らしです。サナはこの春、私立小学校に入学しました。幼稚園のときに親子ぐるみでお付き合いのあった親友チノちゃんは、公立小学校へ進学したので離れ離れになってしまいました。するとあんなに親しかったチノちゃんママが、私からの連絡を無視するように……。チノちゃんママは、新しい環境でなかなかママ友ができない私にとって、数少ない貴重なママ友。それに将来、万が一何かの事情で地元の公立中学に進学することになってしまったときのためにも、チノちゃんママからの情報がもらえないと困るのです。なのに無視されて、落ち込んでいます。

ママ友に突然関係をリセットされた【中編】1-1 (1)

実家で私は、たまたま遊びに来ていた妹のレイナにズバッと言われました。

ママ友に突然関係をリセットされた【中編】1-2

レイナは昔から人付き合いが幅広く、見聞も広いほうです。なのでこうして悩みごとを相談すると、忖度なしの意見をくれます。

ママ友に突然関係をリセットされた【中編】1-3

目の前が真っ暗になります。チノちゃんママ……まさか、ずっとガマンしていたの? 本当は私のことキライだったの?

ママ友に突然関係をリセットされた【中編】2-1

それを聞いた途端、レイナの眉がぴくりと動きます。

ママ友に突然関係をリセットされた【中編】2-2

「違う」と言いたかったけれど、そう言いきれない自分がいました。レイナの言葉はたしかに図星なのです。
ママ友に突然関係をリセットされた【中編】2-3

最後にレイナは、私を慰めるような声で「あまり追いかけると、余計に嫌われるからやめたほうがいいよ」と、そっと言いました。

ママ友に突然関係をリセットされた【中編】3-1

ママ友に突然関係をリセットされた【中編】3-2

ママ友に突然関係をリセットされた【中編】3-3

私は自分自身の振る舞いから嫌われ、避けられてしまったのかもしれません。おそらくうまく情報を得たい、ゆるくマウントしていい気分になりたい、という「うっすらと汚い感情」が伝わってしまっていたのでしょう。そのうえ執拗にメッセージを送って、返事を要求し続けてばかり……。
相手の気持ちを考えず、自分の気持ちを満たそうとしていただけなのだと、今気づきました。私が愚かだったせいで、チノちゃんママという大切な友人を失ってしまいました。もう昔のように仲良くできることはない。
進む道は完全に別れてしまった。今はなかなか受け入れられないけれど、少しずつ乗り越えていこうと思います。

【後編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・大島さくら 作画・水戸さゆこ 編集・横内みか

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

水戸さゆこの記事一覧ページ

関連記事

<私立と公立に……壁?>私立マウントにモヤモヤ「関係ない人、切る」【後編まんが:マナミの気持ち】
【最初】から読む。 前回からの続き。これは数年前の話です。私はマナミ。会社員の夫と、小1の娘チノの3人暮らしです。チノは地元の公立小学校へ進学し、のびのびと学校生活を楽しんでいます。幼稚園で親友だっ...
<私立と公立に……壁?>大好きなママ友親子「ずっと仲良く!」のハズが既読スルー!?【前編まんが】
これは数年前の話です。私はアイコ。30代の専業主婦です。会社員の夫と、幼稚園に通う娘サナの3人暮らしです。地元の幼稚園に入園しました。幼稚園での楽しい日々を過ごし、次第に小学校の入学が視野に入ってきま...
<アレルギー、聞いてない!>誕生日会が一変「食べないでっ!」ビックリする子どもたち【前編まんが】
私はサキ(35)。夫と息子のソウタと3人で暮らしています。ソウタは小学1年生。学校が楽しいと毎日のように言っていて、友達も多い様子です。もうすぐソウタのお誕生日。当日は家族でお祝いする予定なので、誕生...