「しまじろう」→「とらじろう」。何度言っても覚えないおじいちゃん&おばあちゃんの迷言集
言葉を覚え始めた幼児期の子の言い間違えはかわいいもの。「マヨネーズ」を「マネヨーズ」なんてかわいい間違いをしている子も多いのでは? ところが、これは子どもに限った話じゃありません。おじいちゃんおばあちゃん世代では、言い間違え……というか、間違ったまま覚えてしまっている人も多いのです。そんな言葉を集めてみました。
「とらじろう」どころかどんどん新種が派生!?
『なぜ年寄りはしまじろうをとらじろうというのか。うちの義母は何度教えても、
メルちゃん→めぐちゃん、ぽぽちゃん→ぽこちゃん、ピタゴラスイッチ→スタコラスイッチ。
ちなみに70歳。一度覚えたらもうなおらないの?』
『寅次郎って「男はつらいよ」?』
『うちもとらじろうっていってたー。ぽぽちゃん は ぼぼちゃん 』
『父がしまじろうを子どもに「トラだよー」て、笑ったなあ。けっこう多いんだね』
『うちの祖母は しまたろう・とらじろう だよ。どっちも違~う』
『私も昔からよく間違える。しまじろうだか、とらじろうだかわからなくなる。まだ29』
『私も最初、とらじろうだと思ってた……。だってトラじゃん! ばあさんじゃないよ! まだピチピチの33才よ!!』
『うちの父は、しまじろう→とらたろう。治らないわ』
『今日新種を発見した。
義父がつまじろうっていってた。“し”が横になっちゃったから』
キャラクターの名前だって勝手に改名しちゃいます!
『母が子どもとアンパンマン見てて「これはおしゃもじマンかな~?」っていってて、「おしゃもじマンなんて居たかな?」と、思ってテレビ見たら釜めしドンだった(笑)。 確かにしゃもじ持ってるけど……』
『うちの義母さんはポンデリングをポンテリンクル、メロンパンナちゃんをメロメロパンちゃん、ドキンちゃんをドキン子ちゃんという。まだ50代なのに何度いっても駄目』
『実母がジャムおじさんをジャムじじいさん。実父がメロンパンナちゃんをメロンパンパンマンちゃんっていう
『叔父は食パンマンをトーストマン(笑)。うちの義母は、ムテ吉を何度いってもポロリという』
『おかあさんといっしょに出てくるキャラで、ミーニャとメーコブはいえるのに、ムテ吉はいえずにエテ吉という義母』
『アイスのガリガリくんをゴリゴリくん』
『うちのばぁちゃんはミキハウスをミッキーマウスという。でもミッキーマウスというときはミッキーさんという。父はおじゃる丸をおじゃ丸くんと何回いっても間違える』
『うちの母親はプーさんの友達ピグレットを何度教えてもピコレットっていう。ダッフィーはダッフル』
『うちの祖父は、ハローキティ→ハローケテェさん』
『母はプリキュアのことプリクラっていう』
『4歳の孫に「プリキュア!」といわれて「プリキュラ?」と返す母。年を取ったな』
『うちの母はガストをGACKT。ポケモンをバケモンっていう』
『ポケモンをボケモンと書いてたおばあちゃんがいた』
『母はトトロを「あの熊 」と呼ぶ。もう面倒でそのまま話を続けてる。覚える気ゼロ!』
『ウチの父は、リラックマのことをリラックスマンって呼んでる。もはやクマでもない……』
老化現象の始まりなのでしょうか……?
『私なんて
しまじろう→だいごろう
スシロー→イチロー
はにゅう君→はぶ君
関ジャニエイト→関ジャニ無限大
田中せいし→田中ひじり
まだまだあるけど、老化現象だわ』
『人のこといえない。私、レギンスのこと、しばらくスパッツていってた。
母はキャミソールをシミーズ、ミュールはつっかけ。ファッションアイテムまだまだありそう』
言い間違えたらちょっと恥ずかしい言葉に!?
『うちの祖母は色えんぴつを「えろいんぴつ」っていってた』
『うちは実母がホッキ貝をボッキ貝っていうな。なんとなく指摘できないままでいる』w
『プリクラをテレクラともいう。子どもがテーブルにプリクラ置いといたら「お~テレクラか~」。何度いってもダメ』
『ピースだと何度教えても、ケンタッキーを注文するときに3P(ピー)っていう』
『最近、お店で大きな声で「やっぱ、フェラいいね」っていうから振り返ると、フィラの服を手にとっていた……』
有名芸能人グループ名、知ってはいるんです、一応。
『KAT-TUN? カツーン辞めた人だけど名前違ったっけ? カツーンじゃなくてカツウーンかな?』
『40歳ですがセキジャニ∞(無限大)だと思ってました。エイトなら8だろうよ……』
『うちの実母72歳は関ジャニをセキジャニっていってたわ』
『友達が水嶋ヒロのこと、みずひ・ましろって普通の顔で何回もいってて、注意できなかったなー(笑)』
『隣のばあちゃん、タッキー&翼をタッキー&すばるっていう。
ちなみにうちの子も翼なんだけど、すばるくんって呼ぶ。
「なんだい! この子は! 名前を読んでも振り向きもしない! かわいくない子だね!」とキレられる』
『90歳のステーキ好きな祖母。スマップ→スマーフ』
『うちのじじちゃんは、KinKi Kidsをキンキラキッズといってた』
『うちの母親はDA PUMPをバタンプっていってた』
あの有名店もびっくり!? 改名、合併!?
『うちの義父はコストコをココスコっていう』
『うちの父はコストコをスコトコっていう』
『おばさま2人組もスターバックステラっていってた(笑)』
『デニーズをディズニーという。うちの義母はファミマをハミマ』
『うち、69歳のじぃさんが10年くらいディズニーをデニーズと言い続けてる』
『うちのじいちゃん、ディズニーランドをネズミーランド。ネズミだけどさ』
『母はスタバをオートバックスって思い込んでる 』
『うちのばーちゃんパナソニックをパナソナルっていう。ナショナルと混ざってる』
『うちの母びっくりドンキホーテに行ってきたっていうから「どっちだよ!?」って思ったら、ハンバーグ食べてきたって(笑)』
『ビックリドンキーとドンキホーテの区別がつかない』
世代によって呼び方が違うのでしょうか
『親世代ってバッファリンいうよね 。バッファローみたいだね』
『バファリンの類似品に、バッサリンていうのがあるの見つけたよ。
年寄りがバッファリンていうのからネーミングしたのかな(笑)』
『バッサリン、ウケるね! バファリンと普通に間違えて買いそうw』
『えー! バッファリンだと思ってた(-_-;)
小さい頃から母がそういってたから、てっきり正式名称かと……。
ちなみに、うちではバッにすごく力入れていう。すごく効きそうな気になるから(笑)』
おじいちゃん、おばあちゃんの言い間違えにホッコリ
『88歳の祖母がFAXのことを「ハックス」っていう。ちなみに書くときもハックス。
たまにFAXのやりとりするんだけど、「ハックスありがとう」って書いてある』
『うちの婆ちゃん。霊安室→れんあいしつ。トイレットペーパー→トイレットパーパー。
婆ちゃんと話すとホッコリする』
『義母70歳は、原付きのことをラッタッタって呼んでます』
『うちの実父67歳。ディズニーをデニーズ。ティッシュをチリシ。
うちの実母66歳。100円均一を100円キンイチ。リラックマをリラックスマン。ダブルBのB子ちゃんをべー子ちゃん』
『服屋なんだけど、おばあちゃんとか、サイズいうときMばんLばんとか必ずばんつける!
なんでなんだろう』
『私の祖母はポットペトルっていってる(笑)』
『うちのばあちゃんは、ゴリラ→ゴジラ。何回いっても治らない(笑)』
『おじいちゃん、キャミソールがカミソール 。かわいい(笑)』
『うちのばあちゃんはお菓子のハッピーターンが好きなんだけど、いつもピーターパンっていう。もう訂正はやめた』
おじいちゃん、おばあちゃんの言い間違えにほっこり……できるのも今のうち! 近い将来、自分たちが孫世代から同じツッコミをされていそうですね。みなさん、気を引き締めて固有名詞をしっかり覚えて正しく発音できるように、日々トレーニングに励みましょう。
関連記事
※やっぱり母は最強! 愛すべきオカンたちの爆笑エピソード- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- なぜ年寄りはしまじろうをとらじろうと言うのか