<正解がわからない>友達の水筒を壊してしまったわが子。相手の親に弁償は必要ないと言われたけれど
子どもが学校に通うようになると、いろいろなトラブルが起きるもの。例えば友達の持ち物を壊してしまうことがあるかもしれませんよね。わざとではないにせよ、謝罪や弁償をするかどうか気になってしまいます。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。
『小学1年の子どもがクラスのお友達の水筒を壊してしまったと、担任の先生から連絡がありました。先生が言うにはわざとではなく、自分の水筒を取ったときに紐が引っ掛かり、お友達の水筒が倒れて蓋が壊れてしまったそうです。先生には弁償する旨を伝えたのですが、相手の方は「弁償は不要、気にしないで」という返答だったから、この件は終わりでとのことでした。連絡網もなく、連絡先もわからないので、こちらから先生に連絡先をお伺いすれば良かったと後悔しています。夫は壊されたほうの立場で考えた場合、何もしなくてよいのでは? との考えですが、私としては弁償したいと思っています。ご迷惑になるでしょうか?』
小学1年生の子どもが、わざとではないけれど友達の水筒を壊してしまったのだそう。相手は弁償を求めていませんが、投稿者さんとしては謝罪と弁償をしたいようですね。わざとではないとはいえ、友達のものを壊してしまったのだから、きちんと弁償をしてケジメをつけたいという気持ちもあるのかもしれません。では、他のママたちはわが子のものが壊された立場になったとき、弁償してもらうことをどう感じるのでしょうか。
弁償してもらうのは迷惑に感じてしまう?
『不要と言っているのに、それ以上何かしようとしたら逆に迷惑かな。弁償して欲しかったら断らないし』
『不要と言っているということは、かえって迷惑や面倒と感じているからなのかもしれない。お礼の連絡とかしなければならないし』
『弁償してもらうと謝罪の気持ちはすごく伝わるんだけれど、こっちもまた返事するべき? とか迷うだろうし……』
投稿者さんが弁償したい気持ちはわかりますが、弁償してもらったら、そのお礼の連絡をすることになるでしょう。子どもがクラスメイトとはいえ、お互い会ったことがない者同士の場合、電話などでお礼をするのは面倒に感じてしまうこともあるようですね。そのため弁償されると逆に迷惑と感じてしまうようです。
壊された経験があるママはどう考える?
『うちはわが子の水筒が壊された側です。弁償と言われると、逆に過剰にされてしまった感じで気がひけます。故意でなく事故ですし、わが子の置き方も紐が絡まる原因だったかもしれませんし。相手の方が弁償が不要と先生に伝えているならば、その通りだと思いますよ』
『水筒を壊されたこともあったけれど、弁償してもらったことはない。わざとじゃないなら、弁償しなくても良い。お互い様だと思っている』
学校で子どもの水筒を壊された経験があるママからは、弁償は不要との意見が寄せられました。学校での出来事では、次はわが子が壊す立場になるかもしれませんから、お互い様と考える部分もあるのでしょう。わざとではないので、事を大きくする必要はないのかもしれませんね。
『うちも投稿者さんと逆の立場で同じことがあった。壊した子もわざとじゃなく手が当たったかも? ということになり、子ども同士で解決したとのことでした。相手の親から謝罪もなしだったから、モヤモヤしたな』
『うちは壊された。担任から相手もわざとではないので名前は控えさせてくださいと言われた。もちろん謝罪なし。買ったばかりだったし正直いい気分ではなかった。お金あれこれよりも、一言「すみません」は必要な気はする』
水筒を壊されたママは、弁償までは必要ないとしても、一言謝罪の言葉があってもよいのでは? と感じることもあるようです。わざとではないのですが、ものを壊したことには違いありませんから、きちんと謝るのが礼儀と考えるのでしょう。
弁償は不要。でも弁償したい。親の気持ちは平行線?
『うちが壊された側なら弁償も謝罪も要らない。でも壊した側なら投稿者さんのように弁償と謝罪したいと思うかも』
『相手側だとしたらわざとじゃないし弁償しなくてよいよと思うけれど、投稿者さん側だったら謝罪したい気持ちもわかる』
投稿者さんとしては、弁償をすることで謝罪の気持ちを伝えて、このことはスッキリと終わらせたいと思いますよね。弁償しないと、ずっと心に引っかかったままになってしまうかもしれません。でも相手のママは、弁償されても逆に迷惑に感じてしまうことも。お互いの気持ちは平行線のままのようです。
先生に連絡先を聞いて、謝罪したいことを伝えてみては?
『私も息子が故意でなくクラスメイトの水筒を壊してしまったけれど、先生経由で弁償不要という同じ経験がある。やっぱり相手に謝罪はしたいから連絡先聞いて、電話で謝罪したよ』
『気になるなら、もう一度担任に連絡して、相手の親への仲介を頼んでみたら? また断ってきたとしても、相手はそれで投稿者さんが常識があることがわかるし、投稿者さんも誠意を見せられるからWin-Winじゃない?』
相手のママは弁償不要と言っていますが、投稿者さんとしてはきちんと謝罪をして、心のわだかまりを取りたいですよね。今後もずっと気になってしまいそうならば、もう一度担任の先生にお願いをして、相手の連絡先を聞いてみてはどうでしょうか。もし相手のママに断られてしまっても、投稿者さんが謝罪をする気持ちがあることは伝わりますよね。謝りたい気持ちを、行動で示すことも大切かもしれませんね。
【つぎ】の記事:<20代新人の部下に悩む>好青年?入社4年目、でも異動の部署では新人!謎の違和感【第1話まんが】
関連記事
※子どもが友だちの水筒を壊してしまった!親への謝罪はどんな方法がある?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 友達の水筒を壊してしまった