【義母の圧がスゴいんデス!園選び編】見学後、ママが感じたことは?<第5話> #4コマ母道場
第4話からの続き。初めての育児でなにもかもがわからないときや教育について悩んだとき――誰かにアドバイスをもらいたいと思うこともありますよね。けれどもそれはあくまで“アドバイス”がほしいのであって、決定権は両親のはず。今回のエピソードは、子どもの教育や進路について義母に主導権を握られそうなあるママの苦悩です。幼稚園選びに義母が干渉をしてきて大変な思いをすることに――。
※本漫画は4コマ漫画です。
第5話 教育方針にも納得
広告
【編集部コメント】
A幼稚園は勉強よりも遊びや運動に重きを置く幼稚園。ご家庭によっては勉強が大事だという考えもあるでしょうが、ママは悪くないと考えたようです。息子のイツキくんも同じ気持ちだと良いですね!
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
【オススメ連載4コマ!】まんが『ヒエ……義母から中古アタック』
ママスタセレクト編集部がお届けする4コマ漫画「母道場」、インスタグラムでもお気軽にフォローしてくださいね!インスタグラム「#4コマ母道場」をフォロー
関連記事
※【義母の圧がスゴいんデス!園選び編】夫も賛成ですんなり幼稚園は決定……か!?<第6話> #4コマ母道場
第5話からの続き。初めての育児でなにもかもがわからないときや教育について悩んだとき――誰かにアドバイスをもらいたいと思うこともありますよね。けれどもそれはあくまで“アドバイス”がほしいのであって、決定...
※【義母の圧がスゴいんデス!園選び編】夫は単身赴任。義母との関係に悩む私<第1話> #4コマ母道場
※2021年10月29日に公開された記事を再編集しています。
初めての育児でなにもかもがわからないときや教育について悩んだとき――誰かにアドバイスをもらいたいと思うこともありますよね。けれどもそれは...
※【義母の圧がスゴいんデス!】 に関する記事一覧